2017-02-21 Tue
今週の人権集会の発表は,6年生。卒業を前に,「差別」について学習したことを発表しました。



「差別や偏見をなくすためには,人を見た目で決めつけないで,相手の心を思いやる気持ちが大切」と発表しました。
気付かないうちに言葉で人を傷つけていないでしょうか。
ご家庭でも話してみてください。
| 新山 | 21:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2017-02-14 Tue
今月の音楽集会は,3年生と5年生の発表でした。3年生は,リコーダーで2曲演奏しました。
どちかともリズムが難しかったり,テンポも速かったりする曲でしたが,上手に演奏できました


5年生は,「キリマンジャロ」という曲を演奏しました。
もしかしたら,小学生の頃合奏された保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。
オルガン,リコーダー,鍵盤ハーモニカ,アコーディオン,大太鼓,小太鼓,シンバルに分かれて合奏しました。
たくさんの楽器の音がひとつになり,素晴らしい演奏でした


| 新山 | 21:17 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2017-02-08 Wed
先週の水曜日から体育がタグラグビーになりました。
4,4,4,5,のチームに分かれてしました。

最初は,なかなかタグをとれませんでした。

けれど,みんなと試合をしているうちに少しずつ取れるようになりました。

ルールも最初は,難しかったけれどやっていくうちにわかってきました。

次の体育が楽しみです。 6年: S
| 広報委員会 | 08:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::6年生 |
2017-02-08 Wed
2月2日に新入生体験入学がありました。わたしたちは、来年度の6年生として新入生とレクリエーションをしました。
新入生は、とても元気いっぱいでたのしそうだったのでよかったです。

来年は、最上級生なので、下級生をひっぱっていきたいです。
5年 M
2017-02-08 Wed
2月2日に新入学生体験入学がありました
3チームに分かれて新入学生と遊びました。ぼくのチームは、 転がしどっちボールとおにごっことおりがみをしました。
新入生は、とてもかわいかったです。

新入生が入ってくるのが楽しみです。

5年 S
| 広報委員会 | 08:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2017-02-08 Wed
先週の水曜日から、体育でタグラグビーが始まりました。
最初の試合はDチームと試合をしました。ルールがいまいちわからなかったけどなんとか勝つことができました。
やっているうちだんだんなれてきました。

次の体育が楽しみです。
6年 Y
| 広報委員会 | 08:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::6年生 |
2017-02-08 Wed
中学校説明会がありました。中学校の中はとても広かったです。体験授業があり、英語をしました。
楽しくてほかの小学校の子たちともしゃべることができました。
他の子たちと仲良くしていけるか少し心配ではあるけど
仲良くやっていきたいです。そして、残りの2ヶ月間を楽しくやっていきたいです

R
| 広報委員会 | 08:33 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::6年生 |
2017-02-07 Tue
今日の児童集会は,全校児童で「手つなぎ鬼」をしました。鬼は,2つの縦割り班がします。
約10人が手をつないで追いかけてきます。それが2つ・・・



必死に逃げるので,写真がブレました

| 新山 | 20:06 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2017-02-02 Thu
来年度入学予定の14名が体験入学にやってきました。来年度6年生になる現5年生がお世話をしました。
絵本を読んであげたり・・・

紙飛行機を飛ばして遊んだり…

みんな楽しんでくれていたようでした


| 新山 | 17:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
TOP PAGE △