2017-01-19 Thu
県内の小学校5年生を対象にした「鹿児島学習定着度調査」が行われました。
みんな真剣に取り組んでいます。

今年度中に通過率や傾向が発表されます。
本校5年生の通過率等もお知らせしていきたいと思います。
今後の学習に役立てて下さい。
| 新山 | 18:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2017-01-18 Wed
僕の今年の目標は、早寝早起きをすることです。理由は、去年、夜遅くまでゲームをしていて朝起きるのが遅くなってしまったことがあったからです。
広報委員会では、放送に遅れないようにしたいです。
5年 M
| 広報委員会 | 08:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2017-01-18 Wed
私の新年の決意は、自分で決めたことは守ることです。去年私は目標を忘れることが多かったからです。
だからしっかり覚えて守れるようにしたいです

広報委員会では、みんなにしっかり伝わる言い方で、放送をしていきたいです。
しっかり守って楽しい1年にしていきたいです。

6年 M
| 広報委員会 | 08:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::6年生 |
2017-01-18 Wed
僕の今年目標は、親の手伝いをすることです。それは去年あまり手伝いができなかったからです。
広報委員会では、放送する時間に遅れないようにしたいです。
去年は、遅れたときがあったのでおくれないようにしたいです。
6年 Y
| 広報委員会 | 08:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::6年生 |
2017-01-18 Wed
私の今年の目標は、家庭面と広報委員会でのことです。家庭面での目標は、手伝いなどをすることです。
その理由は、私が食事の準備しかしておらず、料理や家事を手伝っていなかったのでこれからは積極的に手伝おうとおもいます。
広報委員会では、声を大きくだし、はっきりと言うようにしたいです。
5年 M
| 広報委員会 | 08:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2017-01-17 Tue
毎年恒例,「新年の決意発表会」が行われました。今週は,4~6年生の発表です。



自分で決めた決意を常に意識し,目標達成に向けて頑張りましょう

| 新山 | 20:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2017-01-11 Wed
3学期は,5年生としてのまとめの学期でもありますが,最上級生の6年生になるための準備をする期間でもあります。始業式の日に,「理想の6年生」について,それぞれ考えさせました。
今までの1年生から5年生までの間に,出会ってきた6年生たちのことを思い出しながら,
・下級生にやさしくできる。
・大きな声で挨拶や返事ができる。
・みんなを楽しませてくれる。 など,たくさんの考えを書いていました。
今度は,それに近づくために自分はどんなことを意識して行動していくかを考えました。
とても悩んでいた様子でしたが,一人ひとり考えをまとめていました。
2017年,21人の5年生は,それぞれの「理想の6年生」に近づいていけるように,この3ヶ月間でまた成長していくと思います。

・・・が,来週は,鹿児島学習定着度調査もあります。
まずは,それに向けて家庭学習での復習を頑張っていきましょう

| 新山 | 22:21 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2017-01-10 Tue
18日間の冬休みが終わり,今日から3学期のスタートです
子ども達が,元気に登校してきました

始業式で,2名の代表児童が3学期の目標を発表しました。

校長先生のお話を聞く態度がとてもよかったです。

短い学期ですが,1年の集大成の学期でもあります。
体調を崩さないように,元気にがんばっていきましょう

| 新山 | 18:05 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
TOP PAGE △