2016-04-20 Wed
交通安全教室が行われました。まずは,自転車の点検の仕方からです。

キーワードは,「ぶたは,しゃべる」だそうです。
子どもたちのなかには,覚えている子もいました

ブレーキが,ちゃんとかかるかチェックします。

そして,模擬道路を使った実車訓練。

自分の命を守るために,今日の学習で学んだことをしっかり実践しましょう。
| 新山 | 16:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-19 Tue
今日は,キャベツ畑の観察です
キャベツ畑には,何がいるかな???
みんな,ちょっと虫が苦手みたいです

| 桑畑 | 13:45 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::3年生 |
2016-04-15 Fri
いつもの場所を素材のよさをつかって,雰囲気を変えました
活動風景
変化の様子1
変化の様子2
| 桑畑 | 13:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::3年生 |
2016-04-14 Thu
理科で「天気の変化」という学習を行っています。今日は,雲の形や量は,時刻によってどのように変化するかを観察しました



この観察をもとに,来週まとめをしていきます。
| 新山 | 17:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-14 Thu
今日は,ALTといっしょに英語を学習しました
"happy"や"hungry"など,気持ちを表す英語を学習しました

授業の様子
| 桑畑 | 13:52 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::3年生 |
2016-04-13 Wed
今年度,初めて図書室を利用しました
年間100冊目指して,がんばろう

図書室利用の様子
| 桑畑 | 16:10 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::3年生 |
2016-04-13 Wed
1年生は,今日も元気に過ごしています
今日の音楽は,校歌の練習を頑張りました

席にきちんと座って,すばらしいですね


| 新山 | 12:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::1年生 |
2016-04-13 Wed
5年生から,家庭科の学習が始まります。今日は,1年間でどんな学習をするのかオリエンテーションがありました。調理実習や裁縫など,楽しそうなことがたくさんあります

楽しみですね~


| 新山 | 12:23 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-12 Tue
新年度になってから,初めての全校朝会。1年生にとって,初めての全校朝会です。
少し緊張気味に座っていましたが,日置小恒例,今月のじゃんけんチャンピオンを決めるために,校長先生とのじゃんけんが始まると,緊張した顔から笑顔になって楽しんでいました

| 新山 | 19:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-12 Tue
春の生き物を観察しました
観察の様子
ナナホシテントウ
| 桑畑 | 18:49 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::3年生 |
TOP PAGE △