2016-11-09 Wed
学習発表会がありました。僕は、跳び箱とマット運動をしました。跳び箱では、開脚跳びと、台上前転と、横跳びこしと、かかえこみ跳びをしました。
一番心配だった台上前転も失敗せずにできました。
マット運動では、失敗することなくできました。
5年 M
| 広報委員会 | 08:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-11-06 Sun
本日,学習発表会が行われました
はじめの言葉

1年生が大きな声で発表できました。
幼稚園 「たんぽぽむらのおともだち」


とても上手に歌やダンス,鍵盤ハーモニカでの演奏ができていましたね

1年生「リズムにのって」


リズムにのって,あいうえおで遊ぼうやダンスをノリノリに踊っていたのがかわいかったですね

きめポーズもきまってました

4年生「聖者の行進・心から心へ・ありがとうの花」


リコーダーでの演奏や振付をつけたありがとうの花を歌いました。
市音楽発表会でも演奏する予定です。
5年生「マッスルミュージカル」


マッスルパワーで,マット運動やとび箱運動をしました。
マッスルポーズもかっこよかったです

器楽部「RPG・OLA!!」


今まで,昼休みや放課後に練習を頑張っていた成果がでて,とても上手に演奏できました

2年「Have a nice day」




かけ算九九,短なわや長なわの色々な技,お手紙の暗唱など,バラエティーに富んでいて,元気いっぱいの2年生らしい発表でした

最後のお父さんやお母さんへの「お手紙」は,とても感動しました

(昨日,2年生の発表がアップされていませんでした。お詫びに,2年生だけ写真4枚です!)
3年「ちいちゃんのかげおくり・花はさく」


自分たちの得意な「暗唱・鍵盤ハーモニカ・歌唱」に分かれて発表しました。
ムービーが流れながらの「花は咲く」は,感動しました

6年生「6年間の思い出」


6年間のなかで,国語で学習した物語や古典を,劇をつけたりしながら暗唱しました。
6年生までの歩みがわかり,とても心に残る発表でした

どの学年もそれぞれのカラーがよく出ていて,とてもいい学習発表会でした。
| 新山 | 14:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-11-02 Wed
11月は,「校内読書月間」です。その一環として,読書フェスティバルが行われました。
まずは,図書委員会の発表です。

たくさん練習をがんばってきました。いい発表でしたよ

次に縦割り班ごとの読み聞かせ。

5・6年生を中心に,指遊びや読み聞かせをしました。
下学年や幼稚園の子ども達も、楽しそうに聞きました。
最後に,お話クローバーの方々の発表。

子どもたちも、楽しんでいました

ありがとうございました。
| 新山 | 16:27 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-26 Wed
陸上記録会がありました。ぼくは,走り幅とびで練習では,3m50cm以下ぐらいしかとんでいなかったけれど,本番では3回ともその記録以上とぶことができました。1位ではなかったけれど,自分にとっていい記録が出せました。
長縄でも自分たちの目標がこえられたのでよかったです。リレーも3位になることができました。
ぼくは,練習をがんばれば自分の記録をこえられるということを学びました。
広報委員会 6年 Y
| 広報委員会 | 23:17 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-26 Wed
私は,陸上記録会では,100m走Bにでました。私は,最下位の上を目指していました。そのために,日ごろの練習の1つ1つを大切にしながらやっていました。
本番が近づいてくると,ドキドキしはじめました。
でも,練習の成果を発揮しようと思って100mを走りました。1番ではなかったけれど,一生けん命走れたので,よかったです。
いい思い出になったなと思いました。
広報委員会 6年 M
| 広報委員会 | 23:12 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-26 Wed
10月16日にすもう大会がありました。個人戦では,日置のA君とぼくが残りました。A君に負けた時はすごくくやしかったです。
団体戦では,主しょうになりました。最初の一回戦で負けてしました。
来年は中学校の団体戦があるので,次は決勝まで勝ち上がりたいと思いました。
広報委員会 6年 T
| 広報委員会 | 23:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-25 Tue
今日は,人権集会がありました。4年生の発表で,
牛の皮で出来ているものには,どんなものがあるか。
どのお仕事もなくてはならないもの など
4つのグループに分かれて発表しました。


| 新山 | 16:33 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-25 Tue
1学期に予定されていましたが延期になり,いよいよ今日から修学旅行です。
天気にもめぐまれ,6年生が全員揃って楽しい思い出ができそうですね


どんな2日間になるのでしょうか

保護者の皆様,たくさんの思い出話をお楽しみにしてください。
| 新山 | 16:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-12 Wed
日置市小学校陸上記録会が行われました。曇り空のおかげで,少し涼しいぐらいのベストコンディションでした。
練習の記録よりも,0.1秒でも速く,1cmでも遠くへ跳べるように頑張りました



朝に練習を積み重ねてきた「長縄エイトマン」
入賞は出来ませんでしたが,自己最高記録を更新することができました



会場で応援してくださった保護者のみなさん,ありがとうございました。
| 新山 | 21:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-10-03 Mon
下学年の表現です。嵐の「GUTS!」を元気に踊りました

観ている方たちを笑顔にしてくれました



上学年は,表現体操をしました。
「海の声」にのせて,1人技から9人技まで,色々な難しい技に挑戦しました。
練習以上の演技が出来ていて,観ている方たちからたくさんの拍手をいただきました





| 新山 | 18:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
TOP PAGE △