2016-11-06 Sun
本日,学習発表会が行われました
はじめの言葉

1年生が大きな声で発表できました。
幼稚園 「たんぽぽむらのおともだち」


とても上手に歌やダンス,鍵盤ハーモニカでの演奏ができていましたね

1年生「リズムにのって」


リズムにのって,あいうえおで遊ぼうやダンスをノリノリに踊っていたのがかわいかったですね

きめポーズもきまってました

4年生「聖者の行進・心から心へ・ありがとうの花」


リコーダーでの演奏や振付をつけたありがとうの花を歌いました。
市音楽発表会でも演奏する予定です。
5年生「マッスルミュージカル」


マッスルパワーで,マット運動やとび箱運動をしました。
マッスルポーズもかっこよかったです

器楽部「RPG・OLA!!」


今まで,昼休みや放課後に練習を頑張っていた成果がでて,とても上手に演奏できました

2年「Have a nice day」




かけ算九九,短なわや長なわの色々な技,お手紙の暗唱など,バラエティーに富んでいて,元気いっぱいの2年生らしい発表でした

最後のお父さんやお母さんへの「お手紙」は,とても感動しました

(昨日,2年生の発表がアップされていませんでした。お詫びに,2年生だけ写真4枚です!)
3年「ちいちゃんのかげおくり・花はさく」


自分たちの得意な「暗唱・鍵盤ハーモニカ・歌唱」に分かれて発表しました。
ムービーが流れながらの「花は咲く」は,感動しました

6年生「6年間の思い出」


6年間のなかで,国語で学習した物語や古典を,劇をつけたりしながら暗唱しました。
6年生までの歩みがわかり,とても心に残る発表でした

どの学年もそれぞれのカラーがよく出ていて,とてもいい学習発表会でした。
| 新山 | 14:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
TOP PAGE △