2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.256848秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2012 - 09  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


小学校に入学して初めての運動会が終わりました。
子どもたち一人一人精一杯頑張っていました。
1年生は,かけっこ,全員リレー,リズムダンス,綱引き,玉入れに参加しました。
保護者は,PTA種目の玉入れ,ハートでキャッチともに1位になり,若さをアピールすることができました。
おめでとうございました。



| 松元 | 07:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::1年生 |
運動会
日曜日に運動会がありました。雨でぐちょぐちょだったグランドをお父さんたちが砂で走りやすくしてくれました星
4年生は,組体操に短距離走,全員リレー,役員の仕事,応援団とそれぞれが最後まで一生懸命頑張りました汗

結果,2点差で久しぶりの赤組優勝ぎょ
悔し涙や久しぶりに勝てた喜びの笑顔は,全力を出した証拠だと思いますパンチ
初めてすることばかりの運動会でも,一生懸命やり遂げた4年生のこれからが楽しみです音符

| 斉藤 | 18:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::4年生 |
国語の学習では,学校で行われる行事の意味や由来をインタビューして調べ,幼稚園の子どもたちに分かりやすく説明をするという学習をしました。
緊張しながらも,楽しく幼稚園と交流することができました。


| 草水 | 17:19 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
社会科の学習「店で働く人」でスーパーマーケットに見学に行きました。日頃,意識もしていないと気づかない工夫を見つけて,子どもたちは積極的に学習に取り組むことができました。子どもたちの社会的視野が広がると思いますので,お買い物に行かれた際,この学習中にいろいろな声かけをしてみてください。


| 草水 | 17:15 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
第66回秋季大運動会
9月23日(日),爽やかな秋空の下太陽第66回秋季大運動会が行われました。
前日の雨で雨,実施がどうなるかと思っていましたぎょーん
しかし,PTA会長さんをはじめ,多くの方々の御協力をいただき,予定通り開催することができました。
学校・地域の一体感を感じられる行事でした。本当にありがとうございましたにかっにかっにかっ

子どもたちは,緊張のせいかバトンを落としてしまう子,あうっ
いつも以上の成績をあげられて,大喜びの子,にぱっ
様々いましたが,みんなの一生懸命さがよく伝わってきましたよにこっ

赤白対抗綱引き。勝負が長引くほどのいい試合でした。


赤白対抗玉入れ。これも僅差。


なんといっても一番の活躍は応援団。
今年も団長を中心に各組盛り上がっていました。




久しぶりの赤組優勝星おめでとう。
わずか2点差。最後まで行き詰まる接戦で盛り上げた白組星ありがとう。

| 中川 | 16:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
いよいよ運動会
いよいよ明後日は運動会です太陽
4年生は、組体操に役員に応援団に・・・と、上学年になり自分の仕事ができ、初めてのことばかりの運動会です汗
高学年を見習いながら自分の役割を一生懸命果たそうと練習してきました!!
毎日の練習の成果を本番も見せられることを祈っています音符

フレーフレー白組にかっフレーフレー赤組にかっ

| 斉藤 | 17:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::4年生 |
事前研修
10月1日から教育実習に来られる先生が,1日だけ事前研修にいらっしゃいました。



すぐにこどもたちと打ち解けて,仲良くなれたようでした。

実習開始が楽しみですにこっ

| 川路 | 17:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::5年生 |
運動会に向けて③
今日から,業間+3校時(80分)の運動会練習が始まりました。
暑い中,団長を中心に一生懸命汗を流しています。

運動会の歌「ゴーゴーゴー」の振り付けを教えていますひよこ
みんな,早く覚えてね四葉


エール交換の様子。今年の団長も気合いが入っていますよ~。う~ん,頼もしいニヒル


本番まで10日を切りました。ラストスパートでみんな,がんばろ~グーグーグー

| 中川 | 17:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
9月号


| 教頭 | 17:59 | comments (x) | trackback (x) | 学校便り「日置のかぜ」 |
運動会に向けて②
今日は,幼稚園におじゃまして,運動会の歌「ゴーゴーゴー」の振付を教えに行きました。
幼稚園のお友だちは,本番で赤組と一緒の振付をします。
かわいい振付を期待しまぁ~すにぱっ


| 中川 | 17:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |