2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.253411秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28       
<<  2010 - 02  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


2月26日の給食
今日の給食は
ごはん
みそけんちん汁
ポパイとレバーの仲良しあえ
牛乳
です。


| 給食室 | 13:40 | comments (x) | trackback (x) | |
2月25日の給食
今日の給食は
ミルクロールパン
イタリアンスパゲッティ
アーモンドいりこ
エクレア
牛乳
でした。




| 給食室 | 13:20 | comments (x) | trackback (x) | |
2月24日の給食
今日の給食は
ごはん
大豆の磯煮
ピリ辛あえ
ココアムース
牛乳
でした。



| 給食室 | 13:28 | comments (x) | trackback (x) | |
2月23日の給食
今日の給食は
レーズン食パン
厚揚げとエビのチリソース煮
フルーツサラダ
牛乳
でした。



| 給食室 | 13:19 | comments (x) | trackback (x) | |
2月22日の給食
今日の給食は
ハヤシライス
冬野菜のソテー
ムース
牛乳
でした。



| 給食室 | 13:17 | comments (x) | trackback (x) | |
音楽集会発表
 先日,音楽集会で1年生の発表をしました。今まで学習した曲から3曲,歌ったり,合奏したりしました。
振りも入り楽しく発表できました。少し緊張も・・・

| 石坂 | 15:45 | comments (x) | trackback (x) | :: |
社会科見学
2月17日,消防署と警察署に見学学習に行きました。バス
消防署では,通信指令室,消防車や救急車,訓練の様子などを見学。
警察署では,白バイやパトカーにも乗せていただき,みんな大喜び。にかっ
初めて知ること,初めて見るものばかりで,とてもとても楽しかった様子。
たくさんのお話を聞き,いろいろな発見もでき,とても充実した一日となりました。
消防署のみなさん,警察署のみなさん,お忙しい中,本当にありがとうございました。





| 大石 | 17:52 | comments (x) | trackback (x) | :: |
研究授業をしたよ!
算数の研究授業を行いました。「比例」とう単元で生活にも生かせる学習です。たくさんの先生方に見守られて石?にもならず,自分の考えを堂々と説明することができました。


| 草水 | 16:41 | comments (x) | trackback (x) | :: |
2月19日の給食
今日の給食は
炊き込みごはん
吉野鶏のすまし汁
ヨーグルト
牛乳
でした。



| 給食室 | 13:13 | comments (x) | trackback (x) | |
できた~!
 2月11日(木)建国記念の日に、鹿児島県珠算大会が、ありました。これまで、3か月間、大会に向けて練習を頑張ってきました。テレビやラジオの取材もあり、少し映ることができました。
 読み上げ暗算やフラッシュ暗算を頑張ったので、金賞をもらいました。
 2月17日(水)社会科の見学学習で警察署と消防署に行きました。パトカー、消防車、救急車が大好きなので、見て、さわって、乗れて、とても嬉しかったです。大きくなったら消防車の運転手になりたいです。
 来週の持久走大会もがんばろう。

| 西 | 13:08 | comments (x) | trackback (x) | :: |