2011-07-01 Fri
2日目は,ウォークラリー・テント設営・野外炊飯・そしてキャンプファイヤーと盛りだくさん!まずは,「朝の集い」。昨夜は,ちょっと興奮しすぎてちょっぴり眠そうな様子…

さあ,朝の活動が始まります。まずは,「ウォークラリー」。地図を頼りに歩き,8カ所に設置してある問題に答えていきます。
「あれれ,どこいくの



昼からテント設営。まさしく「協力」することが大切な活動です。じょうずにできるかな?

試行錯誤の末,上手にテントを張ることができました。
休む間もなく次は,野外炊飯。
みんなで協力して作っていきます。
なるべく小さく なるべく小さく…

燃やせ燃やせ~

「米が焦げた~


最後は,キャンプファイヤー。みんながとても楽しみにしている活動です。

串木野西中学校の生徒さんと楽しいひとときをすごしました。
とっても上手な「マルモ」のダンスをここでお見せできなくて残念!
| 中川 | 09:54 | comments (x) | trackback (x) | 平成23年度分::5年生 |
TOP PAGE △