2016-04-27 Wed
先週学んだことを生かして,今度は青菜をゆでます。
包丁の使い方も学びました。

そして,沸騰したお湯の入っている鍋に,青菜を投入します!


茹であがったら,人数分に切っていきます。包丁を使うのは,少し緊張しますねー


自分たちで,茹でた青菜は,いつもよりおいしく感じたようでした


| 新山 | 17:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-21 Thu
今日の昼休みは,全員遊びでケイドロをしました
途中で大雨になって中断しましたが,楽しく過ごせました




| 新山 | 15:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-21 Thu
今,体育では,体つくり運動に取り組んでいます。カエルの足うち

宇宙遊泳


力を合わせて,頑張りました

| 新山 | 14:49 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-20 Wed
家庭科で,ガスコンロの使い方を学習しました。ガスの元栓から,点火の仕方までの基本的なことから,火を使うときに気を付けることなど,覚えることはいっぱいです


学んだことを生かして,お茶をいれます

まずは,水とお茶っ葉の量をはかります。


そして,いよいよ点火

同じ濃さになるように,お茶を注ぎます

おいしくいただきました


おうちでも試してみましょう

| 新山 | 16:59 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-14 Thu
理科で「天気の変化」という学習を行っています。今日は,雲の形や量は,時刻によってどのように変化するかを観察しました



この観察をもとに,来週まとめをしていきます。
| 新山 | 17:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-13 Wed
5年生から,家庭科の学習が始まります。今日は,1年間でどんな学習をするのかオリエンテーションがありました。調理実習や裁縫など,楽しそうなことがたくさんあります

楽しみですね~


| 新山 | 12:23 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
| 新山 | 22:02 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-11 Mon
今日は,新年度になって,初めて昼休みの時に晴れました

子どもたちは,久しぶりの外遊びを思い思いに楽しみました

ドッジボール

サッカー

紙飛行機

鬼ごっこ

野球

明日も晴れたらいいな~


| 新山 | 20:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
2016-04-07 Thu
あいにくの雨でしたが,5年生は元気いっぱいです
体育館で,昼休みにドッジボールをしました


6年女子は,絵を描いていましたよ


| 新山 | 18:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::5年生 |
TOP PAGE △