2016-05-06 Fri
今日は,今年度1回目のスポーツタイムでした。日置市立日置小学校オリジナルの「ひおきっ子体操」をしました。
はじめに,6年生がお手本を見せてくれました

ひとつひとつの動きに気をつけて,体操ができました


さすがです6年生


続いて,5年生以下の子どもたちも「ひおきっ子体操」をしました。

バランスをとったり,しゃがんだり,左右に動いたりするので,終わった頃には,息がハアハアなるくらい疲れます

ぜひ親子で取り組んでくだざいね

| 新山 | 15:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-26 Tue
1年生を迎える会がありました
元気いっぱいの1年生


今年の1年生は,日置市立日置小学校の校歌が大好きで,なかにはお風呂でも歌っている子もいるみたいです


みんな大きな声で,自分の好きなものと名前を紹介しました

とても立派な発表でした


その後に,全校児童でレクリエーションをしました。
動物の名前の文字数だけのグループを作って,そのグループの中で自己紹介をして,握手をしました

どのグループもワイワイして,楽しそうに自己紹介ができました


最後は,6年生から1年生へのプレゼントを贈りました


| 新山 | 17:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-20 Wed
交通安全教室が行われました。まずは,自転車の点検の仕方からです。

キーワードは,「ぶたは,しゃべる」だそうです。
子どもたちのなかには,覚えている子もいました

ブレーキが,ちゃんとかかるかチェックします。

そして,模擬道路を使った実車訓練。

自分の命を守るために,今日の学習で学んだことをしっかり実践しましょう。
| 新山 | 16:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-12 Tue
新年度になってから,初めての全校朝会。1年生にとって,初めての全校朝会です。
少し緊張気味に座っていましたが,日置小恒例,今月のじゃんけんチャンピオンを決めるために,校長先生とのじゃんけんが始まると,緊張した顔から笑顔になって楽しんでいました

| 新山 | 19:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-06 Wed
今年は,11名の子どもたちが入学です

名前を呼ばれて,返事も大きな声で出来ました

1年生のみなさん,早く学校に慣れて,楽しい学校生活を送ってくださいね。
| 新山 | 17:12 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-06 Wed
平成28年度がスタートしました
本年度は,5名の新しい先生をお迎えすることになりました。
児童代表挨拶も立派でした。

始業式

扇尾小から2名の新しいお友達と,1名の転入生を迎え,全校児童101名のひおきっ子たちです



続いて,担任発表


1年間頑張りましょう

| 新山 | 16:58 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-05 Tue
いよいよ明日から新学年度のスタート
今日は午前中,子どもたちが入学式の準備に登校してきました。
それぞれ進級する喜び,そして,やる気に満ち溢れているようでした

新5・6年生の頑張りで,準備はとてもスムーズに進めることができました。
11名の新1年生,扇尾小から2名の新しい友達,そして,1名の転入生を迎える準備は整いました




| 新山 | 11:18 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
2016-04-04 Mon
入学式・始業式まで,あと2日
学校園の花が,きれいに咲いて,みなさんが登校してくることを楽しみに待っていますよ



明日は,入学式準備です

新5・6年生のみなさんは,制服で上履きを持って,8:50までに体育館に集合してください。
| 新山 | 16:40 | comments (x) | trackback (x) | 平成28年度分::学校行事 |
TOP PAGE △