2015-01-19 Mon

1月16日(金)NHK鹿児島放送局に社会科見学に行ってきました。
キャスター、カメラマン、ディレクターなど、一つのニュースを作るのにたくさんの人が関わっていることがわかりました。
実際に体験もすることができ、とても勉強になりました。

| 東 | 15:46 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::5年生 |
2015-01-14 Wed

卒業まで48日の今日の1日。
外国語活動では,英語劇を行っています。
みんな知っている「桃太郎」の英語劇。

役になりきっていい演技ができていました。
この学習はまだまだ続きます。お楽しみに~

| 中川 | 15:56 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-09 Fri
新年の恒例である「書き初め」を行いました。机の上で・・・床で・・・
書き方はそれぞれでしたが,.いい作品ができあがりましたよ。

6年生にもなると,課題は「伝統を守る」の5文字

みんなよくがんばりました(*^_^*)
| 中川 | 17:07 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-08 Thu
小学校生活も残りわずか・・・(T_T)今日,6年生全員で「カウントダウンカレンダー」を作成しました。

着々と進学に向けての階段をのぼっていきます。
さあ,残り50日。最後まで気を引き締めて,最高の卒業式を迎えましょう(^_^)v
| 中川 | 12:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-08 Thu
いよいよ3学期がスタートです。登校日数が50日あまり。
今の学年のまとめと,次の学年への準備を進めていきましょう!

1名の転入生も仲間入り。早く学校に慣れて下さいね。

| 中川 | 12:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-12-26 Fri
新年の準備も終わり…
本日,仕事納めの日となりました。
春を待つ植物たちの様子。
サクラ。きれいな花を咲かせる日が待ち遠しいですね。

サイネリア。卒業式・入学式で活躍する日を夢見て,ただいま温室で充電中。

年が明けるといよいよ3学期。まとめの学期となります。体調を崩さず,最後までがんばっていきましょう。
それでは,みなさん,よいお年を~(^^)/
| 中川 | 15:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
| 中川 | 15:50 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-12-24 Wed
合計77日,行事が多くとても充実した2学期の最後の日となりました。代表児童2名による今学期の反省。


いよいよ冬休みですね。大そうじ,新年に向けての準備等忙しいと思いますが,
体調に気をつけてお過ごしください。
それではみなさん,よいお年を~(^^)/
| 中川 | 17:46 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-12-18 Thu
今日は,「全校おにごっこ」寒い中でしたが,元気な声が校庭中に広がりました。



寒くなりましたが,運動することを忘れずに(^o^)
| 中川 | 16:38 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-12-18 Thu
各教科,2学期のまとめが着々と進んでいますが…今日の体育では,最後のソフトバレーボールの学習となりました。
総当たり戦が終了し,トーナメント戦へ。

白熱の決勝戦




みんな,よくがんばりました。冬休みも体を動かしていこう


| 中川 | 16:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
TOP PAGE △