2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.255635秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


人権学習
本年度4回目の人権学習。

今日は,全国水平社が設立されたころの学習です。



前にも述べたとおり,学習したことを生活に生かしていくことが最大の目標となります。

卒業まで残り4ヶ月ぐらい。みんな仲良く生活していきましょう(^^)/

| 中川 | 12:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
元気にソフトバレー
雪寒いですね雪

爆弾低気圧の発生で,風も強いです…

が,子ども達は元気に体を動かして体育の学習中汗汗汗

今日は,ソフトバレーボールを行いました。





ファイプレーあり,笑いありの楽しい時間になりましたよ(^_^)v

| 中川 | 12:33 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
児童集会
2学期最後の児童集会。

今日もみんなでレクレーションをして楽しみました。



も~い~くつね~る~と~…。2学期も残りわずか。ラストスパートダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

| 中川 | 14:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
今日の学校の様子
寒くなってきましたね~。台風のような風も…。

寒い中ですが,元気に生活している子ども達の様子を。。。

今日の朝,学級園の花植を行いました。

テキパキと活動に取り組む6年生。ん~頼もしい(^^)/



6年生が卒業する頃,きれいな花を咲かせてくださいね~。

| 中川 | 14:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
人権集会
今回は,1年生の発表。

「友達」について発表してくれました。

学習したことをペアで発表したり,


最後は,みんなで詩を紹介したり…


学習したことを生活に生かして,楽しい学校生活にしていきましょうね肉

| 中川 | 14:59 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2学期の「チャレンジかごしま」
子ども達の体力つくりの一環として,毎学期1回ずつ「チャレンジかごしま」に取り組んでいます。

今日は,「2人でサッサ」(2人組で20秒間反復横跳び)と…


馬とびぴょんぴょん(2人組で馬とびを交互に1分間)を…


いろいろな種目に取り組み,体力up(^o^)

| 中川 | 11:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
校内持久走大会
今日は「校内持久走大会」

寒くなりましたが,子ども達の元気な姿が校庭で見られましたよ(^_^)v

開会式の様子。


今年完成した「ひおきっ子体操」で体をあたためて・・・星


さあ,スタートダッシュダッシュダッシュ


そして,ゴール汗汗汗


たくさんの感動があった大会でした。

でも,まだまだ体力つくりは続く。毎日,継続していきましょう。

| 中川 | 17:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
TV取材がやってきたぁ~!!!
本校オリジナル体操「ひおきっ子体操」の取材にMBCの方々が来校されました。

急に寒くなりましたが,6年生が元気に体操する姿を撮影できましたよチョキ



20日(土)9:30~の「ズバッと!鹿児島」で放送されます。お楽しみに~。

| 中川 | 13:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
避難訓練
今回の避難訓練は,「火災」を想定した訓練。

「お・か・し・も」の約束を守って校庭へ。

まずは,消火訓練から。


上手に消化器を使っていましたよ(^_^)v

そして,消防署の方からのお話。


火を扱うことが多くなる季節です。火事には十分気をつけて生活してほしいです。

| 中川 | 18:03 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
国際交流
今年は,マレーシアの方と国際交流。

マレーシアで踊られるダンスを教わりました。



動画を見ながら,みんなノリノリで踊っていましたよ~(^_^)v

マレーシアの文化を知るいい時間となりました。次回もお楽しみに~。

| 中川 | 13:53 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |