2012-11-21 Wed
10月下旬。附属幼稚園の園児達と2年生とでいもほりをしました。今年のいもは,昨年にくらべて粒が大きく、まるで大きなかぶ。
やいきもパーティーでは,焼くのに苦労しましたが,味は抜群でした。
| 松元 | 15:52 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::1年生 |
2012-11-20 Tue
社会科『工場で働く人』の学習で焼酎工場に見学に行きました。焼酎ができるまでを詳しく見学することができて良かったです。とくに焼酎を機械で瓶詰めしていく工程では,子どもたちはびっくりして感嘆の声。とっても楽しく見学しました。

| 草水 | 16:38 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
| 草水 | 16:28 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
2012-11-20 Tue
ひまわりの畑では,この前まいた冬野菜の芽が
すくすく育っています。 でもその隣で夏野菜の
ピーマンが1株だけまだ頑張っています。
小さな実をたくさんつけていますが,大きくなる
かなあ?
(早く食べたいと待っているお友達がいるよ)
これは渋柿をもらって吊し柿にしたものです。
6年生のお友達がピューラーで上手に剥きましたよ。
すっかり渋が抜けたので,ひまわり給食のデザートに
して食べました。おいしかった
続き▽
| 加治屋 | 15:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::ひまわり学級 |
2012-11-15 Thu
11月14日「なかよし交歓会」がありました。
市来体育館に100名程集まりましたよ。
初めは開会式です。
進行は中学生。さすがに上手でした。

2チームに分かれての綱引きです。
日置小は残念ながら1対2で負けました

続き▽
| 加治屋 | 11:49 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::ひまわり学級 |
2012-11-13 Tue
今日は給食センターの先生に来ていただき,食に関する指導をしていただきました。3大栄養素などについてお話を聞きました。
。
5年生は残食が多いというお話もありましたので,これから「残食0」を目指してがんばりたいと思います
| 川路 | 15:00 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::5年生 |
2012-11-11 Sun
無事に学習発表会が終わりました。以前からお知らせしているとおり,6年生は「ダブルダッチ」の演技を行いました。
「ミスなし」というところまではできませんでしたが,一生懸命演技する子どもたちへたくさんの声援が送られ,感謝します。
演技スタート
チームで協力した演技あり…
大技ダブルアンダー(2重跳び)あり…
さらに大技tobibakoあり…
みんなで力を合わせた演技となりました。6年生のみなさん,ご苦労様でした。
| 中川 | 15:15 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2012-11-08 Thu
学習発表会に向けた練習がいよいよ仕上げ段階に入ってきました。6年生の種目は「ダブルダッチ」
2本の縄を使って様々な技を披露していきます。
昨年度よりさらにパワーアップした演技を見せられるように奮闘中

今日は,本番を想定してクラスTシャツを着て練習をしてみました。

本番で成功しますように…
技が決まったら大きな拍手をお願いしますね☆
| 中川 | 16:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2012-11-07 Wed
ただいま外国語活動で「自分の1日を紹介しよう」という学習を行っています。今日は,学校の先生達の1日の過ごし方を聞きに,インタビューに行きました。
事務室にて…

幼稚園にもおじゃましま~す


校長先生にも


先生方,ご協力ありがとうございました。
これからも,英語を使ったコミュニケーション能力の育成に励んでいきます


| 中川 | 18:05 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
2012-11-02 Fri
11月は,「読書月間」。各学級,担任ではない先生から読み聞かせが行われました。
6年生は…

ジャジャーン


国語の学習で「やまなし」という物語を学習しましたが,その作者「宮沢賢治」さんの書いた作品を紹介。
充実した読み聞かせの時間を過ごすことができました。
「読書の秋」です

| 中川 | 12:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::6年生 |
TOP PAGE △