2014-09-03 Wed
9月1日は「防災の日」1923(大正12)年のこの日,関東大震災が起こりました。
その大惨事を忘れないため,また,台風の被害の多い時期であることから,
1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)が制定しました。
日置小学校でも「地震」を想定した避難訓練を実施しました。
「お・か・し・も」の約束を守って避難をし…
雨の影響が残っていたので,多目的室でビデオ視聴。

そして,消防署の方からのお話。

家でも防災について話題にしてみてください。自分の命は,自分で守ろう!!!
| 中川 | 17:15 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
TOP PAGE △