2017-06-02 Fri
2・3校時に,日置市国際交流員の方に韓国とマレーシアの話をしていただきました。今年度から日置市の国際交流員になられたアンさんは,自己紹介も含めて,韓国の伝統的な服の事や韓国の紙幣のことなどをお話してくださいました。
子どもたちは,どんな方なんだろうと,目をキラキラさせながらお話を聞いていました

途中クイズもあり,楽しみながら韓国の事を知ることができました


シュクリさんは,今まで学習してきたことの復習やラマダーンのことをお話してくだざいました。
今,まさにラマダーンの期間で,日の出から日没まので間,ムスリムの義務の一つ「断食」として,飲食を絶つことを行っているそうです。
| 新山 | 17:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::学校行事 |
TOP PAGE △