2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.228356秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


社会科『工場で働く人』の学習で焼酎工場に見学に行きました。焼酎ができるまでを詳しく見学することができて良かったです。
とくに焼酎を機械で瓶詰めしていく工程では,子どもたちはびっくりして感嘆の声。とっても楽しく見学しました。カレー

| 草水 | 16:38 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
図工の時間「自然のおくりもの」…みんなで海岸に行って,拾った貝殻や流木で「ありんこ王国」をつくりました。
み~んな とっても楽しそうに活動していました。

| 草水 | 16:28 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::3年生 |
秋の味覚

 ひまわりの畑では,この前まいた冬野菜の芽が
すくすく育っています。 でもその隣で夏野菜の
ピーマンが1株だけまだ頑張っています。
 小さな実をたくさんつけていますが,大きくなる
かなあ? 
(早く食べたいと待っているお友達がいるよ)


 これは渋柿をもらって吊し柿にしたものです。
6年生のお友達がピューラーで上手に剥きましたよ。
すっかり渋が抜けたので,ひまわり給食のデザートに
して食べました。おいしかった

続き▽
| 加治屋 | 15:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::ひまわり学級 |