2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.235904秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


好天のもと・・・
附属幼稚園と1・2年生が,さつまいもの苗を学習農園に植えました。
オリジナル・いもうえ竹を使って,上手に植えていました。
みんな,すいすいと植えていくので,150本の苗が,あっという間に
なくなりました。(苗は,保護者のTさんからいただきました)
最後に,みんなで「おおきくなあれ。」コール。
きっとおいしいいもになることでしょう四葉



| 校長 | 16:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::その他 |
参観ありがとうございました!
(昨日はネットの接続の不具合でブログもなかなかアップできませんでした!)

家庭教育学級から始まり,授業参観,学級PTA・・・
夜は,専門部会と,PTA関係の行事が一気に進んだ金曜日でした。

雨の強い日にもかかわらず,たくさん出席していただきありがとうございました。
学級ごとのPTAでの取組も,今後ご協力をお願いいたします。
また,
授業参観をされて,気付いた点など,担任を通してお知らせいただきますとありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします。



| 校長 | 10:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::その他 |
縦割り掃除
水曜日は,縦割り班掃除の日。
本年度,初の外掃除でした。
高学年が,よく声を掛けていたのが印象的でした。
異学年での活動も,スムーズにいく,日置っ子です。


| 校長 | 10:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::その他 |
歓迎会
校内歓迎会が行われました。

入学試験を行った結果・・・
4名の先生方全員の「入学」が許可されましたオッケー






日置小学校として,最後の1年間。

この1年間が子どもたちの記憶にずっと残り続けるように,
チーム日置のスタッフ18名が一丸となって,子どもたちの教育活動に取り組んで参ります。

| 新山 | 22:23 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::その他 |