| 中川 | 16:17 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2015-12-21 Mon
新聞に興味・関心をもってもらおうと毎年「読むのびコンクール」に参加しています。
興味をもった記事を探し,それについての意見をまとめていきます。



家でも話題にしてみてください。
少しずつ,新聞にも慣れていきましょう!!!
| 中川 | 16:14 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-18 Fri
体育の学習も大詰め。セストボールの最後の時間です。
セストボールとは,バスケットボールの簡易バージョン。
センタージャンプから試合開始!

どこにパスを出そうかな???

ゴールが決まるか!?

決まったぁぁぁ(^ o ^)/

たっぷり汗をかいた体育の時間でした。
3学期もお楽しみに~。
| 中川 | 18:04 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-17 Thu
日本茶インストラクターの方をお招きして,お茶のつぎ方などを教わりました。
お湯の熱さにより味も変わってくるんですね~。

教わったことを守って,いざ,急須へお湯を注入!

こんな感じに


最後には,急須,お茶の葉,下敷きをプレゼントしてもらいました(^_^)v

家でもチャレンジ!!!
| 中川 | 15:48 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-15 Tue
本校保護者の宅にやってきているマレーシアからの留学生。小学校での授業体験をということで,5年生教室にもやってきました。
まずは,英語でごあいさつ「Nice to meet you ! 」

その後は,5年生と一緒に英語の授業を。

楽しいひとときとなりました。
留学生も,日本の思い出を大事に持って帰ってくださいね~

| 中川 | 16:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
| 中川 | 16:28 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
| 中川 | 12:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-11 Fri
総合の学習も大詰め。今日は,発表会を行いました。
2学期は,環境のことについて調べ,
プレゼンテーションソフトを使ってまとめていきました。


3学期もがんばろう(^ o ^)/
| 中川 | 17:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-10 Thu
師走に入り,2学期のまとめの時期になりました。英語も2学期最後の学習。
今単元は「アルファベット」について学習していています。
今日は,アルファベットを集めて,自分の名前を作る活動。
たくさんありすぎて大変です…

ジャンケンをして,勝ったら自分のほしいアルファベットをもらえます。

笑い声がたくさん聞こえる楽しい学習でしめくくりました(^_^)v
| 中川 | 17:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-12-09 Wed
今回の家庭科は,調理実習。何を作っているかというと…
これでダシをとり…

具はこんな感じ…

完成品は…ジャーーーーーン


おいしいみそ汁ができました。
5年生のみなさん,家でもチャレンジ(^_^)v
| 中川 | 15:47 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
TOP PAGE △