2014-02-20 Thu
1年で最後のPTAということで,6年生は,「お別れ茶話会」を実施しました。炊飯器で作ったケーキとwelcome messageでお出迎え

小さい頃の写真と今の写真のスライドショーで

保護者のみなさまからは,心温まるお手紙で

1年間の様子をまとめたDVD鑑賞で


楽しいひとときとなりました。いよいよ卒業が迫ってきています



最後まで,ファイト!

| 中川 | 19:03 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2014-02-20 Thu
2月も終盤。いよいよ6年生にとっては,「小学校最後の○○」が次々とやってきます。今回は,「小学校最後の国際交流」でした。
2人の先生に,「キムチチヂミ(韓国料理)」と「アパンバレ(マレーシアのおやつ)」を教えてもらいました。


お手軽にできる料理だったので,ぜひご家庭でも!!
完成すると・・・まずは,アパンバレ↓↓

そして,これがキムチチヂミ↓↓

| 中川 | 00:05 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2014-01-24 Fri
県が子どもたちの体力向上に向けて勧めている「チャレンジかごしま」。2学期から取り組んでいた「長縄エイトマン」という種目に見事,ランクインしました

3分間で長縄を何回跳べるか数えていく種目ですが,とっても上手になりましたよ。
詳しくは,こちらから。
http://www.pref.kagoshima.jp/ba06/kyoiku-bunka/sports/school/25cyallengerank2.html
| 中川 | 16:30 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-12-06 Fri
総合的な学習の時間は,「日置から世界へ」という題材名で国際理解の学習を進めています。世界を理解するためには,まずは足下から。ということで,2学期は,日本の歴史や文化について調べていきました。
パワーポイントソフトを利用してみんないい発表ができていましたよ。


いよいよ3学期は,世界に目を向けていきます。お楽しみに~



| 中川 | 12:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-11-28 Thu
今回は,1年生との交流給食。1学期は,朝の準備や給食のお手伝いをしていた1年生です。もうすっかり馴染んでいる様子がうかがえました。
1年生教室

理科室
「食に関する指導」にきていただいた栄養教諭の先生から,クイズを出していただき,楽しい時間になりましたよ










| 中川 | 17:58 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-11-28 Thu
給食センターに勤めていらっしゃる栄養教諭の先生に来校していただき「食に関する指導」を行ってもらいました。「家族に喜んでもらえる食事を作る計画を立てよう」というめあてのもと,
ますは,先生から食事を作るときのアドバイスを聞き,

自分たちが作るメニューを考えていきました。

試行錯誤でしたが,メニューが完成したようです。
ご家族のみなさん,子どもたちが料理を作ってくれますよ~(^u^)お楽しみに~

| 中川 | 17:53 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-11-26 Tue
ただいま6年生の体育は「体つくり運動」を実施中。今日は,外部から講師の先生もお招きして,一緒に楽しく運動をしました。
その様子です。

体つくり運動とは???
子どもたちが楽しみながら体力を向上させていこうという目的で行われています。
的にめがけて,ボールを投げてみたり・・・

コーンとコーンをすばやくタッチしたり・・・

もっともっと体を動かしていこう

| 中川 | 17:30 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
| 中川 | 13:01 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
| 中川 | 22:05 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-10-25 Fri
3週間にわたる教育実習もいよいよ最終日を迎えました。レクレーション後,実習生へのプレゼント

そして,実習生から6年生へ最後に贈る言葉…


教室中が,最後のお別れを惜しむ涙に包まれました




立派な先生になって再会することを願っています。3週間,お疲れ様でした。
そして,ありがとうござました

| 中川 | 11:12 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
TOP PAGE △