2012-05-15 Tue
3~6年生までが参加して,児童総会が行われました。今回の議題は,「無言掃除をきちんと行うには,どんな取り組みをすればいいだろう」という内容です。
高学年らしい5・6年生の発言や物怖じしない3・4年生の発言などが,活発に飛び交っていました。

みんなで力を合わせて,よりよい日置小学校をつくっていこう!オー

| 中川 | 13:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
2012-05-15 Tue
朝の活動で児童集会が行われました。本日の会は「縦割りグループのメンバーと仲良くなろう」の会です。
レクレーションを楽しんでいましたよ


みんなで力を合わせて,1年間がんばろう!!!
| 中川 | 13:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
2012-04-19 Thu
1・2年生は,道路歩行の仕方,3~6年生は自転車の乗り方の学習をしました。まずは,警察署の方からのお話です。点検の仕方も教わりました。


タイヤの空気圧が足りない,ブレーキがききにくいような自転車もありましたので,ご家庭でもチェックしてみてください。
その後,模擬道路で実践。

何回も練習をして,左右や後方確認まで上手になっていましたよ。
事故のないように今日の学習をしっかり思い出しながら,自転車にのってほしいと思います。
| 中川 | 17:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
2012-04-13 Fri
「1年生を迎える会」が行われました。自己紹介。うまく言えるかな~。ドキドキ。

図書委員からの読み聞かせもありました。5・6年生ありがとう!

レクレーションは「先生クイズ」早く先生の名前を覚えてね。

最後に6年生から1年性へプレゼント。手作りしおりを送りました。たくさんの本を読んで下さい。
| 中川 | 18:06 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
2012-04-07 Sat
4月6日,春のよき日に日置市立日置小学校入学式が行われました。本年度は24名の新1年生が入学です。

6年生からの歓迎の言葉。

早く学校に慣れて,楽しい生活を送って下さいね。
| 中川 | 16:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成24年度分::学校行事 |
TOP PAGE △