2016-03-07 Mon
英語の学習も大詰め。ただいま「ランチメニューを作ろう」の学習をしています。
今日は,自分のランチメニューを店に行って買い物する学習です。


楽しい学習になりました。
次回は,自分のランチメニューを発表する学習。
お楽しみに~。。。
| 中川 | 16:54 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2016-03-04 Fri
春を感じさせるポカポカ陽気のもと.お別れ遠足が行われました。
まずは,体育館で「6年生を送る会」
ダンスあり,歌あり,楽しい会になりました。



6年生のみなさん,いい思い出になったのではないでしょうか?
中学校でも,がんばってください(^_^)v
| 中川 | 15:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2016-03-01 Tue
本日の全校朝会でたくさんの表彰がありました。みんな,がんばっていますよ~。
図工の「夢立体彫刻」「南九州美術展」

ソフトボール少年団。

フラッシュ暗算,珠算等。

すごい!これからもファイト(^_^)v
| 中川 | 13:28 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2016-02-23 Tue
今日の体育の様子。「開脚跳び」「かかえこみ跳び」「台上前転」ができるようになったので,
今日は,「シンクロ跳び箱」
グループで話し合いながら,体を動かしながら,
プチ演技会をひらきました。


短い時間でしたが,知恵を出し合い,協力し合い,とても楽しい1時間でした(^o^)
| 中川 | 13:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2016-02-23 Tue
今週の人権集会の発表は,6年生。卒業を前に,「偏見」や「本当の友達」について
学習したことを発表してくれました。



人権についての学習を生かして,
残りの小学校生活を楽しんで下さいね(^_^)v
| 中川 | 13:20 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2016-02-21 Sun
本年度第2回目のPTAリサイクル活動が行われました。

朝早くから,たくさんのご協力ありがとうございました(^o^)
| 中川 | 08:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2016-02-18 Thu
NHK鹿児島放送局へ見学に行きました。まずは,ニュース番組ができるまでの工夫や努力についての説明を。

次に,実際にニュース番組を放送する部屋へ。

本物の機材を見て,みんな大興奮でした(^o^)
何してるかというと…

CG!

いい体験ができました。
| 中川 | 16:13 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2016-02-13 Sat

何を作っているかというと…

これがよく入っている料理。
3学期の総合的な学習の時間は,「日本文化でおもてなし」。
日本各地のお雑煮を調べた後,自分たちで考えたオリジナルお雑煮で
国際交流員の先生達をおもてなししました。


お二人とも,「おいしかった」という感想をいただきました。
5年生、よくがんばりましたよ~(^_^)v
| 中川 | 11:57 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2016-02-06 Sat
幼稚園にお邪魔してお店やさんごっこをしました。お寿司屋さんにドリンクバー,ゲームコーナーと1年生は大喜びでした。
はっぴ姿のかわいい幼稚園生がもてなしてくれました。

次回は日置小学校へ1年生が招待します。お楽しみに。
| 今村 | 17:03 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::1年生 |
TOP PAGE △