2014-07-29 Tue
水泳の特別教室が本日終了しました。初日はなかなか泳げなかった子どもたちも…
2日目は,クロールで25m達成し…
最終日は,他の種目にもチャレンジ!!!
なんと


見事,ゴーーーーーーーール


とてもよく頑張りました。ご家庭でも褒めてあげてくださいね~。
| 中川 | 15:16 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-07-29 Tue
水泳記録会の賞状が届きました。個人種目でもたくさんの賞状をもらったのですが,
リレーでもたくさんの賞状が(^^)/
これまでPTAバレー大会の賞状だけだった教室後方が
にぎやかになりましたよ(^_^)v

出校日に表彰する予定です。4~6年生のみなさん,お楽しみに~



| 中川 | 09:21 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-07-26 Sat
日置小学校のみなさん,お元気ですか?夏休みの真っ最中ですが,学校では,2学期の準備が始まってますよ~。
今日は,運動会の時に目印になるポイントが表れました

ここは,先頭の人が立つポイント。

ここは,赤組の1年生と幼稚園のみなさんが立つとこあたり…(ちょっとわかりにくいか…)

暑い日が続きますが,クーラーのきいた部屋にずっといるのではなく,
体を動かしていっぱい汗をかいていこう



ただし!水分・塩分補給は絶対に忘れずに!!!
| 中川 | 17:29 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-07-26 Sat
24日に日吉地域水泳記録会が行われました。天気は…快晴



日置小学校の子どもたちがワン・ツースリーフィニッシュあり…大接戦あり…躍動していました


大会新記録を出した子どもも

応援に来てくださった保護者のみなさま,ありがとうございました

| 中川 | 14:02 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-07-18 Fri
長い1学期も今日でおしまい。終業式が行われました。代用児童あいさつ。立派な振り返りができていましたよ。


生活指導担当職員からのお話。みなさん,事故や事件にあわずに,元気に過ごしましょう!!!

最後に表彰。1学期は,たくさんの表彰がありました。これからもがんばって


さあ,夏休みが始まります。家庭にいる時間が長くなりますので,過ごし方を話し合われてみてください。
9月1日,全員が元気な姿で登校してくるのを楽しみにしています。
| 中川 | 13:03 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-07-16 Wed
台風の接近により片づけられていたテントが復活しました。委員会の時間に,子どもたちが汗びっしょりになってがんばてくれましたよ。ありがとうございました


夏休みに,保護者の方々の協力をいただきながら「プール開放」が行われます。
暑い日が続くと予想されます。
日差しをよけるテントは立ちましたが,プールサイドで履くサンダル,水分の準備も忘れないようにしてください。
| 中川 | 16:14 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
| 中川 | 16:12 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-07-16 Wed
今回は,「渋染一揆」があったころを中心に学習を進めていきました。.jpg)
授業後,「ただ悲しむのではなく,勇気を出して立ち上がったのがすごい」などの感想が聞かれました。
自分の生活に生かしていけるようになることが一番の目的です。
差別をしない,許さない子どもたちに成長してほしいと思います。
| 中川 | 16:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-07-16 Wed
6月28日に行われた読書推進大会。
本校の親子読書会「お話クローバー」のみなさんが,舞台発表をしました。
熱演した「しょうぼうじどうしゃ じぷた」でしたが,後日市報や南日本新聞にも
写真が掲載されていました!!
次回は,緑陰読書会。
よろしくお願いします♪
| 新田 | 09:41 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::学校行事 |
2014-07-12 Sat
第2回目の国際交流は…ハングル文字とアラビア文字を使って名刺を作ってみよう!ということで,まずは,ハングル文字の説明を…


ローマ字と同じような規則性があるようですね~。
では,いよいよ自分の名刺づくり。一覧表を見ながら,自分の名刺を作っていきます




アラビア文字については…ちょっと時間が無く作成できませんでしたm(_ _)m
世界の様々な文化に触れることが目的です。次回もお楽しみに~(^_^)v
| 中川 | 10:51 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
TOP PAGE △