2013-05-29 Wed
みんなが一番楽しみにしている「グリーンランド」へ。噂では,ゴールデンウィークに下見を済ませた子どももいるとか…
さあ,思う存分楽しもう!
絶叫アトラクション「NIO」

最新アトラクション「ゴクウ」

ど,どこに行くの~???

楽しい時間は,あっという間に過ぎますね~。13時に集合し,帰路へ…。
そのバスの中は…

おいおい(^_^;)場所取りすぎ…

楽しい時間を存分に味わえたようで,バスの中ではぐっすり



夢のような2日間でした。
これまで,準備や送迎等ご協力いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました!
修学旅行の様子 END
| 中川 | 19:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-05-29 Wed
歩き疲れた!かと思いきや,ホテルでさらにパワーを増した6年生。お風呂で汗を流した後の夕食では…


おいしいごちそうをお腹いっぱいいただきました!

部屋でも…

楽しい一晩だったようです。何時に寝たの?子どもたちに聞いてみてください。
それでは,修学旅行最終章 グリーンランド~帰りのバスへ つづく
| 中川 | 19:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-05-29 Wed
さあ,見知らぬ町「熊本」を自分たちで歩く自主研修が始まりました。担任は「迷わないかな~


と心配でしたが…。
こんなところに行ったり,

ここにも行ったり,

さらにさらに,

そして,計画通り,昼食も自分たちで


みんな,時間通りにけがなく熊本城に到着です


熊本城では,「ボランティアガイド」さんに城内を案内してもらいました。

ありがとうございました。
1日中歩いて,疲れたところで
修学旅行其の三 1日目のホテルへ つづく。
| 中川 | 19:22 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
2013-05-29 Wed
更新が遅くなり,申し訳ありませんm(_ _)m先週,6年生が修学旅行に行ってきました。
たくさんの思い出を作ってきた子どもたち。
少しずつ,紹介していきますね。まずは,出発式から新幹線まで。
22日(水),待ちに待った修学旅行の日です。
興奮してか,いつもよりだいぶ早く集合する子どもたち。どんなドラマが待っているのでしょう…。
出発式での代表あいさつ。楽しみにしていることと,守りたいルールについて発表してくれました。

バスの中では,大はしゃぎ


中央駅に到着。みんなで「ハイポーズ」

楽しい時間を過ごしていると…もう熊本


では,「修学旅行其の二」 熊本市内自主研修~熊本城見学へ つづく
| 中川 | 19:07 | comments (x) | trackback (x) | 平成25年度分::6年生 |
TOP PAGE △