2017-07-05 Wed
国際交流活動の2回目!!今回は,各教室で,話を聞いたり体験をしたりしました。
講師は,韓国出身のアン ヒウォンさんと
マレーシア出身のムハマド シュクリ ビン ガザリさん

ハングル文字・韓国語を少し教えてもらいました。

マレーシアのご飯を試食。辛かったみたいです。
人と人との交流が何より大切です。子どもたちの目も輝いていました。
| 校長 | 21:50 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::その他 |
2017-07-05 Wed
私は、県版テストが、苦手です。
だから、復習を頑張りたいです。

そして、80点以上をとりたいです。

5年 R
| 広報委員会 | 08:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::5年生 |
2017-07-05 Wed
ついに、明後日水泳大会があります。僕たち5・6年生は、4時間目(11:20~12:05)にあります
1位目指して頑張ります

6年 Y
| 広報委員会 | 08:34 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::6年生 |
2017-07-05 Wed
もうすぐ、県版テストが始まります!!4教科のなかで90点を1教科以上とりたいです


そのために、復習をたくさんして90点以上をとりたいです


5年 Y
| 広報委員会 | 08:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::広報委員会 |
2017-07-05 Wed
今週の金曜日、校内水泳大会があります
私は、クロール25mと、平泳ぎ50mに出ます

リレーは、2番目と、アンカーです

晴天だといいです

6年 S
| 広報委員会 | 08:30 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::6年生 |
2017-07-05 Wed
もう少しで、天国のような夏休み。でも、僕たちの学級では、4月以来、待ち望んでいなかったテストウィークの再来です。
国語に算数、理科、社会に漢字に家庭科などあらゆるテストのてんこもりです。

でも、どのテストも80点以上をとりたいです。

6年 M
| 広報委員会 | 08:28 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::広報委員会 |
TOP PAGE △