2017-05-26 Fri
6年生は,せっぺとべタイム(総合的な学習の時間)で,午前中は,小正醸造へ見学。午後は,「日置から世界へ」という学習で,市の商工観光課の方の講話を聞きました。


日置市に暮らしている子どもたちですが,案外,市の様子について知らないことも多かったようです。
日置にはどんなよさがあるのか
特産物にはどのようなものがあるか
交流人口を増やすことの大事さ
国際交流をどのようにすすめるか
などなど,貴重な話をうかがうことができました。
これで今後の学習に,うまく展開できそうです・・・

| 校長 | 17:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::6年生 |
2017-05-26 Fri
絶好の遠足日和

いろいろな生き物に興味津々

声をかけてみたりして・・・

やはりこの場所は,はずせない!

お弁当の準備ありがとうございました。みんなとってもおいしそうに食べていました

| 校長 | 17:25 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::学校行事 |
2017-05-26 Fri
今日は,春の一日遠足でした
雲ひとつない快晴で,絶好の遠足日和


3・4年生は,鹿児島市立科学館・健康の森公園に行きました。
科学館では,宇宙劇場を観賞しました。科学館に初めて行く子もいたようで,巨大ドームスクリーンに映し出される星たちに歓声を上げました

その後は,科学に関する様々なブースがあるので,子どもたちは自分の興味のあるブースで楽しみました



健康の森公園では,昼食を友達と食べたり,遊具などでたっぷり遊んだりしました



たくさんの思い出ができた春の一日遠足

今日の出来事をお家でも,たくさん聞いてあげてください

| 新山 | 16:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成29年度::学校行事 |
TOP PAGE △