2015-06-01 Mon
理科の学習で使用した「インゲンマメ」こんなに大きくなりました



5年生のみなさん,これからも世話をがんばってね~。
立派に育ったら…インゲンパーティーだぁぁぁ~(^_^)v
| 中川 | 16:52 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-29 Fri
1学年だけ留守番でかわいそうなので…昼休みにプールを使わせてもらいました(^ o ^)/
前日までの天気で水温も25℃まであがり,とても気持ちよかってですよ。



いい思い出ができた留守番の日でした。―終わり―
| 中川 | 16:39 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-29 Fri
お昼は,給食をストップしてあるのでお弁当


キャラ弁発見。すげ~~~


いつもとはちがった雰囲気の昼食となりました。


お留守番ならではの出来事は,さらに続く!!!留守番の日part3へ。
| 中川 | 16:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-29 Fri
6年生は,昨日まで修学旅行だったためお休み。1~4年生は,遠足

5年生だけ,学校に留守番となりました・・・。
寂しい気持ちを押し殺して,学業に励んでいます。

しかし!!!part2へ続く。
| 中川 | 16:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-27 Wed
スケッチ大会を行いました。まずは,教頭先生から,絵の描き方についてのお話をいただきました。

そして,校区内にちらばり,思い思いの場所で写生。


どんな絵ができるのか,楽しみです(*^_^*)
| 中川 | 17:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
| 中川 | 12:19 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-25 Mon
本年度1回目の研究授業が行われました。本年度も体育を中心に研究することに。
第1回目は,5年生が大活躍してくれましたよ。
まずは,心と体をほぐす「体ほぐしの運動」から。

次に「力強さを高めるための運動」として,「宇宙遊泳」と…

床ふきトラックレース…。

みんな汗ビッチョリ



| 中川 | 17:32 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-22 Fri
植物の発芽に何が必要か学習してきました。今日は,大きなプランターに苗を植え替える作業を。

大きく育つといいです…。

| 中川 | 17:26 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-21 Thu
これまでに「How many~」という表現を学習しました。今日は,いつもとちがった雰囲気での英語の学習。
「How manyクイズをつくろう」というめあてのもと,
パソコンのソフトを使ってのクイズ作り。

おもしろそうなクイズがたくさんできました。次回のクイズ大会が楽しみです(*^_^*)
| 中川 | 17:58 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
2015-05-12 Tue
本年度も体育科の「体つくり運動」を中心に研修を進めていくことになりました。5年生第1回目の体つくり運動を行いました。
まずは,オリエンテーション。今後の計画を立てます。

1つ目の種目。トラクタージャンケン。ファイト


次にフープくぐり。チームで力を合わせてがんばって


次回もお楽しみに~(^_^)v
| 中川 | 17:14 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
TOP PAGE △