2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.257093秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


いよいよ学習発表会!
日曜日は,いよいよ学習発表会。

今日は,その会場準備を行いました。

器楽部も最後の練習。



クラブ活動で作った子ども達の作品や…



図工の作品も。



多数のご参観,お待ちしていまぁ~す(^_^)v

| 中川 | 16:44 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
国際交流
今回は,韓国出身の先生と学習。

韓国語の絵本の読み聞かせをしていただきました。



絵本に出てくる韓国語も教えてもらいました。

明日から韓国語を使ってみようかな???

| 中川 | 16:24 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
音楽集会
学習発表会に向けての練習真っ最中です。

本日,全校合唱の練習を行いました。





本番では,いい歌声を披露できそうです。お楽しみに~。

| 中川 | 16:25 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
読書フェスティバル
11月は,「校内読書月間」

その一環として,読書フェスティバルが行われました。

まずは,図書委員会の発表。



たくさん練習をがんばってきました。いい発表でしたよ。

次に縦割り班ごとの読み聞かせ。



5・6年生を中心に,指遊びや読み聞かせを。

最後に,お話クローバーの方々の発表。



女優さん達の名演技でした。

さあ,これからもたくさんの本に親しんでいこう!

| 中川 | 16:30 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
スポーツタイムで持久走練習
朝の活動「スポーツタム」で持久走練習を行いました。

みんな,汗ダラダラ汗汗汗



よくがんばりました。

これから,どんどん寒くなっていきますが,

体力つくりをがんばっていこう!(^ o ^)/

| 中川 | 12:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
全校遊び
本年度第1回目の「全校遊び」

今日は,「全校おにごっこ」を実施しました。

逃げろ逃げろ~。赤ぼうしがおにです。



おにがわんさか汗



まだまだ汗ばむ陽気です。みんな元気に体を動かして遊びました~。

| 中川 | 16:48 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
どんぐり拾いに行ってきたよ♪
朝夕秋の気配が感じられるこの頃になってきました。

そこで,1年生と一緒にどんぐり拾いへ行ってきました。

八幡神社へレッツゴー(^ o ^)/

どんぐりないかな~???



ひろった後は,みんなで遊びましょう(^_^)v



思い切り遊んだ楽しい1日でしたよ~。

| 中川 | 18:08 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::幼稚園 |
研究授業
本年度2回目の研究授業を行いました。

今回は,2年生の出番。

体ほぐしの運動で心と体をほぐし…



ボールキャッチ遊びと…



ボール運び遊びを…



一生懸命汗を流してくれましたよ(^o^)

| 中川 | 17:01 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
市陸上記録会
日置市小学校陸上記録会が行われました。

雲一つ無い天気での開催。コンディションは,バッチリです。

0.1秒でも,より速くダッシュ



自分の記録越えを目指して,より高く上上上



男子高跳び第1位,女子高跳び第1位,女子400mリレー第4位という結果でした。

一人一人の記録は,後日届きます。しばらくお待ちください。

会場で応援してくださった保護者のみなさん,ありがとうございました!

| 中川 | 16:42 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |
コートジボワールの方との交流
校区内に,コートジボワール出身の方がいらっしゃいます。

今回は,他の国々の文化を知ろうと言うことで,

その方のお話を聞くことができました。



民族衣装も用意していただき,みんな大喜び。



最後は,握手で終了。



明るく元気な方で,あっという間の1時間でした。ありがとうございました。

| 中川 | 16:36 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::5年生 |