2009年9月16日以降



人目のお客様です。

LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.258525秒
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


運動会全体練習②
全体練習の2回目。

今回は,「開会式」の練習を中心に。

優勝旗返還や…


運動会の歌など…


着々と進んでいますよ~。

小学生のみなさんも,体調管理に気をつけてがんばていこう(^ o ^)/

| 中川 | 17:48 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
運動会全体練習
本日より,運動会全体練習が始まりました。

太陽太陽太陽絶好の体育びより太陽太陽太陽



今日は,入場の仕方と立つポジションを確認。

まだまだ暑い日が続きますが,体調をくずさず,がんばっていきましょう(^ o ^)/

ご家庭でも,体調管理をよろしくお願いしますm(_ _)m

| 中川 | 18:09 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
避難訓練
消防の方々のご協力をいただきながら,

地震を想定した避難訓練を行いました。



あいにくの雨のため,今日は多目的室に避難。

「お・か・し・も」の約束を守って避難した後,DVDを見たり…



消防の方々からのお話を聞いたりしながら,学習を進めていきました。



日頃からの備えが大事だそうです。ご家庭でも,地震が起きた際の対応などについて話し合われてみてください。

| 中川 | 12:26 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
登校班確認会
毎学期初めに行われる登校班確認会。

まず初めに,担当から集団登校を行う意義についてお話。



そして,それぞれのグループに分かれて,話し合いを行いました。



事故や不審者から命を守るための大事な取組です。

子どもたちの安心・安全のためにご理解とご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m

| 中川 | 11:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
2学期スタート!
本日,2学期がスタートしました。

行事の多い学期ですが、1つ1つの行事を通して,

どんどん成長していくことでしょう。

子どもたちのがんばる姿,成長する姿を楽しみにしています。

まずは,子どもたちのあいさつから。



校長先生のお話。まずは,元気なあいさつから始まりました!



転校生もやってきました。早く慣れてくださいね~(^ o ^)/



| 中川 | 13:21 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
PTA奉仕作業
夏休み最後の日曜日,PTA奉仕作業が行われました。

台風の被害で…作業が大変かと思いましたが,

みなさんのご協力のおかげで,とってもきれいになりました。

まずは,前日。地域の業者の方に,台風で折れた木々をかたづけてもらいました。



大変助かりました。ありがとうございました。

そして,日曜日。たくさんの方のお手伝いをいただきました。





2学期は,早速運動会の練習が始まります。奉仕作業のおかげで,練習がスムーズに進められそうです。

本当にありがとうございました。

| 中川 | 13:25 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
日吉音頭を教わりました。
毎年,運動会で披露している「日吉音頭」

先生方も,指導に役立てるため,地域の方に踊りを教わりました。





本番では,みなさんもどうぞごいっしょににかっパー

| 中川 | 16:38 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
運動会に向けて…
運動会の準備も始まりました。

今日は,開閉会式で立つ位置にポイント打ち。



日置小学校のみなさん,体を動かしていますか~。

2学期になったらすぐに運動会練習。

体を慣らしておいてくださいね☆

| 中川 | 16:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
夏休みの研修
夏休みもいよいよ大詰め。

先生達は,研修の1日でした。

まずは,「外国語活動」に関する研修。

ALTの先生をお招きして,英語での発音を学んだり,ゲームをしたり,有意義な時間を過ごしましたよにかっチョキ



道案内ゲーム。あららぎょどこ行くの…???



2学期からの授業に生かしていきたいと思います。

| 中川 | 16:33 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |
台風が・・・(T_T)
みなさんの家などは,被害がなかったでしょうか???

学校は…

職員室前の倉庫…


1・2年生教室の前…


校庭…


2学期が始まるまでには,なんかとしたいと思いますが…

日曜日の奉仕作業などでも,ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m

| 中川 | 11:56 | comments (x) | trackback (x) | 平成27年度分::学校行事 |