2015-01-22 Thu
人権学習を行いました。今日は,「基本的人権の尊重」の「教育を受ける権利」について。
識字教室の様子を描いた絵本の読み聞かせや,
ノーベル平和賞を受賞したマララさんのお話を中心に進めていきました。

偏見や差別のない世界をめざしていきましょう(^o^)
| 中川 | 17:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-22 Thu
以前,6年生教室で二酸化炭素濃度を測定しました。すると…
20分程度経過すると,換気が必要なくらいまで二酸化炭素濃度が増える結果に

そこで…
空気を入れ「カエル」君登場


インフルエンザも猛威を振るっています。
学校では,細かな換気を心がけていこうと思います。
ご家庭でも体調管理に十分気をつけてください。
| 中川 | 17:31 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
| 中川 | 13:58 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-14 Wed

卒業まで48日の今日の1日。
外国語活動では,英語劇を行っています。
みんな知っている「桃太郎」の英語劇。

役になりきっていい演技ができていました。
この学習はまだまだ続きます。お楽しみに~

| 中川 | 15:56 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-09 Fri
新年の恒例である「書き初め」を行いました。机の上で・・・床で・・・
書き方はそれぞれでしたが,.いい作品ができあがりましたよ。

6年生にもなると,課題は「伝統を守る」の5文字

みんなよくがんばりました(*^_^*)
| 中川 | 17:07 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2015-01-08 Thu
小学校生活も残りわずか・・・(T_T)今日,6年生全員で「カウントダウンカレンダー」を作成しました。

着々と進学に向けての階段をのぼっていきます。
さあ,残り50日。最後まで気を引き締めて,最高の卒業式を迎えましょう(^_^)v
| 中川 | 12:11 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-12-18 Thu
各教科,2学期のまとめが着々と進んでいますが…今日の体育では,最後のソフトバレーボールの学習となりました。
総当たり戦が終了し,トーナメント戦へ。

白熱の決勝戦




みんな,よくがんばりました。冬休みも体を動かしていこう


| 中川 | 16:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-12-17 Wed
本年度4回目の人権学習。今日は,全国水平社が設立されたころの学習です。

前にも述べたとおり,学習したことを生活に生かしていくことが最大の目標となります。
卒業まで残り4ヶ月ぐらい。みんな仲良く生活していきましょう(^^)/
| 中川 | 12:37 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-12-17 Wed


爆弾低気圧の発生で,風も強いです…
が,子ども達は元気に体を動かして体育の学習中



今日は,ソフトバレーボールを行いました。


ファイプレーあり,笑いありの楽しい時間になりましたよ(^_^)v
| 中川 | 12:33 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
2014-12-16 Tue
寒くなってきましたね~。台風のような風も…。寒い中ですが,元気に生活している子ども達の様子を。。。
今日の朝,学級園の花植を行いました。
テキパキと活動に取り組む6年生。ん~頼もしい(^^)/

6年生が卒業する頃,きれいな花を咲かせてくださいね~。
| 中川 | 14:35 | comments (x) | trackback (x) | 平成26年度分::6年生 |
TOP PAGE △