2009-12-22 Tue [ 学校・学級の様子::学校の様子 ]
by 教頭
今年は遅い発表で,もうあきらめていましたが,今日表彰状の伝達がありました。今年で3年連続の入選(県内小・中学校で入選は51校)です。子どもたちや職員の協力あっての受賞ですが,何といっても,学校主事の前田さんのおかげです。うれしいクリスマスプレゼントになりました。
|| 18:57 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2009-12-21 Mon [ 事務関係・PTA関係 ]
by 教頭
12月20日(日),父親会員と学校職員で迎春準備の門松たてをおこないました。並行して,子どもたちは,もちつき大会をおこないました。母親会員が豚汁を準備し,つきたてのもちと温かい豚汁の昼食を楽しみました。

|| 17:43 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2009-12-16 Wed [ 学校だより ]
2009-12-15 Tue [ 学校・学級の様子::学校の様子 ]
by 教頭
12月15日(火)5・6校時,日置市国際交流員の李 濬京(り じゅんぎょん)さんを講師に招き,6年生がダイコンをつかったキムチづくりに挑戦しました。家庭教育学級を兼ね,お母さん方や職員も参加し,楽しくにぎやかに本格的なキムチづくりに挑戦しました。これを機会に,食をとおして韓国の文化に興味・関心を持つとともに,家庭での食育を推進してほしいと思います。



|| 16:41 | comments (x) | trackback (x) | △ ||
2009-12-07 Mon [ その他::各学級の過年度記事 ]