LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
OTHERS
    処理時間 0.043446秒
PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
SEARCH BOX

不審者対応避難訓練を実施しました
by 教頭
 5月18日(火)3校時,不審者対応の避難訓練をおこないました。
 当日は,日置警察署やスクールガードリーダーの立会・ご指導をいただき,教室への不審者侵入時の避難と路上での声かけ事案発生時の避難(110番の家への駆け込み)をおこない,「いかのおすし」について再度確認をしました。
不審者訓練1
不審者訓練2

|| 14:39 | comments (x) | trackback (x) | ||
体力テストを実施しました
by 教頭
 5月12日(水)3・4校時に全児童対象に体力テストをおこないました。運動場でソフトボール投げをしたり,体育館内で長座体前屈や20mシャトルランなどをしたりしました。結果は,体力ナビによる診断終了後,本人・保護者にお知らせします。
体力テスト

|| 14:33 | comments (x) | trackback (x) | ||
交通教室を実施しました
by 教頭
 今日は,日置警察署の御協力をいただき,交通教室を実施しました。学校前県道の安全な横断の仕方を実際に行いました。
 連休は一段落しましたが,今週の課業日は2日間のみで,また週末の休みがきます。今年も子どもたちに交通事故がないようにしたいですね。
春の交通教室1
春の交通教室2

|| 17:09 | comments (x) | trackback (x) | ||
授業参観・学級PTAを実施しました
by 教頭
 4月16日(金)5校時,本年度最初の授業参観をおこないました。1・2年複式の国語は,2学年とも前を向かせながらも黒板位置を横にするなど工夫していました。3・4年は体育館でマット運動。5年は電子黒板を利用し,保護者も参加しての英語活動でした。(写真がなくてすみません~ファイルのサイズが大きくてアップロードできませんでした。)


|| 10:37 | comments (x) | trackback (x) | ||
イングリッシュ・タイムもスタート(扇尾小に新キャラ登場!)
by 教頭
 毎週水曜日の業間は,イングリッシュ・タイムです。全児童一斉で「英語活動」的なことに取り組んでいます。ALT来校日には,ALTにも参加してもらいながら楽しく取り組んでいます。
 今年から担当教諭がかわり,4月14日が第1回目でした。前任者の自作教材を電子黒板に映したり,フラッシュカードや役割演技を入れたりするなど,順調な滑り出しでした。
イングリッシュタイム①

|| 13:30 | comments (x) | trackback (x) | ||

CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
LINKS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート