LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
OTHERS
    処理時間 0.043942秒
PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
SEARCH BOX

今年も「坪刈り」にいってきました
by 教頭
 10月4日(火)昼休みから5校時にかけて,樗木集落の「坪刈り」に参加させていただきました。明治時代から百年以上続いている地域の伝統行事です。今年の実りはどうだったか,結果は今夜の「田の神講」での発表です。
つぼかり1
つぼかり2
つぼかり3

|| 16:25 | comments (x) | trackback (x) | ||
枝豆の収穫をしました
by 教頭
 10月3日(月)業間(エコ・タイム),学校農園で枝豆の収穫作業をしました。この枝豆は,㈱タイヨーさんが中心の「鹿児島の食農教育を考える会」から提供していただいた種ダイズを植え付けたものです。植え付けが,天候等の都合で6月23日と遅かったので,収穫が今になりましたが,とても甘くておいしい枝豆です(試食済み)。子どもたちは,持って帰って食べるのを楽しみに作業をがんばっていました。
枝豆1
枝豆2
枝豆4

|| 11:38 | comments (x) | trackback (x) | ||
交通教室を実施しました
by 教頭
 9月30日(金)3校時,自転車の乗り方を中心にした内容の交通教室を実施しました。日吉支所地域振興課に御協力いただき,体育館内に模擬信号機を設置して,日置警察署及び交通安全協会の方々に指導をしていただきました。
交通教室1
交通教室2

|| 11:33 | comments (x) | trackback (x) | ||
秋季大運動会ベストショット
by 教頭
 大会概要については,プログラム及び学校だより10月号を御覧ください。
紅白リレー
一輪車サーカス
綱引き
集落対抗リレー
扇尾音頭

|| 11:17 | comments (x) | trackback (x) | ||
学校だより23年10月号
by 教頭
学校だより23年10月号

|| 09:22 | comments (x) | trackback (x) | ||

CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
LINKS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート