LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
OTHERS
    処理時間 0.044329秒
PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
SEARCH BOX

日置市学習指導アシスタント派遣事業について
by 教頭
 日置市内の複式学級を有する小学校では,教育実習を修了した鹿児島大学教育学部の学生が学習指導アシスタント(TA)として補助的に学習にかかわっています。本校にも前期(5~7月)2名,後期(11~3月)3名(うち2名は前期からの継続)の学生が各人週1回派遣されています。
 なお,本事業は,日置市教育委員会と鹿児島大学教育学部との提携による取組です。詳細は日置市教育委員会学校教育課に照会するようお願いいたします。
TA1TA2TA3

|| 18:31 | comments (x) | trackback (x) | ||
からだをきれいに(1・2年性教育)
by 教頭
 1・2年生の学級活動の時間に,担任と養護教諭のティーム・ティーチングで行いました。からだをきれいに

|| 18:24 | comments (x) | trackback (x) | ||
学校だより22年3月号
by 教頭
学校だより22年3月号

|| 20:23 | comments (x) | trackback (x) | ||
発見!図工室
by 教頭
 2月24日(水)5校時,県立松陽高等学校の宮薗先生をお招きして,お話ししていただきました。アフリカでの御経験や現地の子どもたちが描いた作品をとおして,想像を超えたスケールや日本と異なる暮らしぶりなどのお話を聞かせていただくことができました。枠にとらわれない自由なものの見方や感じ方のよさが,子どもたちにもしっかりと伝わっている気がしました。宮薗先生

|| 17:12 | comments (x) | trackback (x) | ||
ナイフとフォークにも挑戦!
by 教頭
 箸使いについて学習した日ですが,今日の給食ではナイフとフォークにも挑戦!みんないつもの給食時間よりちょっと緊張して食べていました。ナイフとフォーク

|| 19:22 | comments (x) | trackback (x) | ||

CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28       
<<  2010 - 02  >>
ARCHIVES
LINKS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート