2014,02,25, Tuesday
今年度最後のミュージックタイムを行いました。
今日は,卒業を前にした6年生がきれいなリコーダー演奏と歌声を聞かせてくれました。 最上級生の演奏と歌声は,さすがにすばらしいものでした。 最後に全員で,「ベストフレンド」を歌って,さわやかに1日をスタートしました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=96 |
| 年中行事 | 09:08 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,24, Monday
|
2014,02,24, Monday
2月23日(日)に,今年度3回目のPTA愛校作業が行われました。
今回は,トイレ掃除をしていただきました。 普段子どもたちの手が届きにくい所をきれいにしていただき,大変きれいになりました。 ありがとうございました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=94 |
| 年中行事 | 07:59 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,23, Sunday
2月22日(土)に,今年度最後の演奏となる「春よ こいコンサート」が行われました。,
1年間の成果を保護者や地域の皆様に多数おいで頂き披露しました。 伊集院北中学校の器楽部の友情出演や,妙円寺小学校職員バンドの演奏,育成会保護者との合同演奏など盛りだくさんの内容に,あっという間に楽しい時間が過ぎました。 1年間,地域の行事や各種演奏会に出場した器楽部の皆さん,ご苦労様でした。 また来年度も楽しみにしています。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=93 |
| 年中行事 | 09:38 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,21, Friday
近年,青少年を取り巻く環境は変化し,脱法ドラッグなどの違法薬物によると思われる事件や事故が増加しつつあります。
そこで,薬物について正しく理解し,,巻き込まれないようにするために,学校では計画的に薬物乱用を防ぐための学習をしています。 今日は6年1組で,養護教諭の指導による学習をしました。 薬物使用を誘われた時の断り方をロールプレイで学習しました。 身の回りに忍び寄る甘い誘惑に毅然とした態度で対峙して欲しいものです。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=92 |
| 6年生の行事 | 11:35 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,21, Friday
2月26日(水)の持久走大会に向けて,子どもたちは練習に励んでいます。
今朝の風の子タイムでは,本番と同じコースを5分間精一杯走りました。 今年の持久走大会に向けて,早朝の校庭で黙々と練習を続けてきた子どももいます。 それぞれの目標に向けて,チャレンジして欲しいと願います。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=91 |
| 年中行事 | 08:51 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,20, Thursday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=90 |
| その他 | 01:45 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,19, Wednesday
6年生は,卒業を前に,慣れ親しみ,お世話になっている学校周辺のボランティア清掃をしました。
今日は,6年1組の子どもたちが,寒い中,空き缶やたばこの吸い殻,お菓子の袋などを手分けして拾い集めました。 一輪車で数台分のゴミが集まりました。 2組は,後日他の場所を清掃します。 見かけられたら,声を掛けてください。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=89 |
| 6年生の行事 | 03:27 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,18, Tuesday
県下一周駅伝の日置チーム代表として,本校の山内教諭が出場しています。
期間中に3つの区間を走る予定になっており,活躍が期待されています。 先日,15日(土)には,第7区を走り,前の走者を抜く活躍を見せました。 本校職員や子どもたちも応援に出かけ,熱い声援を送りました。 日置チークの健闘を祈りたいと思います。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=88 |
| その他 | 10:53 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,02,18, Tuesday
「第50回 南日本作文コンクール」で,次の子どもたちが入賞しました。
県下から,たくさんのすばらしい作文が集まる,歴史あるコンクールです。 作品を全校の子どもたちに紹介する機会があるといいいと思います。 三席 吉田 隼人くん(6年) 入選 桃園琉々華さん(3年)
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=87 |
| 受賞・認定 | 10:11 AM | comments (x) | trackback (x) | |