■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■



Since 2014 3,6

レインボー持久走大会
 日が差したり,小雨が降ったりする中,校内持久走大会を実施しました。
子どもたちを励ますかのように,途中で大きな虹がかかったので,「レインボー持久走大会」と名付けました。
グラウンドコンディションの関係で,一部コースを変更をして行いました。
多くの保護者や地域の方々においでいただきました。
ご声援ありがとうございました。





| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=218 |
| 年中行事 | 02:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
薬物乱用防止教室
 6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
県警の薬物乱用防止広報車の「こすもす号」に来てもらい,薬物の危険性について教えてもらいました。
危険ドラッグと言われる物が世間に出回る中,正しい判断ができる人になって欲しいです。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=217 |
| 6年生の行事 | 03:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
高齢者との交流学習(4年生)
 4年生が地域の高齢者の方々との交流会を行いました。
昔の遊びを教えていただきながら,和やかなひとときを過ごしました。
寒い中,ご指導いただきました地域の方々に感謝申し上げます。

こんな遊びをしました。
なわない,コマ回し,お手玉,着せ替え人形,紙飛行機,けん玉





| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=216 |
| 4年生の行事 | 11:20 AM | comments (x) | trackback (x) |
児童総会
 児童総会がありました。
「校庭の使い方」と「図書館利用の約束」について,3年生以上の児童が話し合いました。
これを機会に,「ルール」「マナー」「エチケット」について,考えて欲しいですね。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=215 |
| 年中行事 | 12:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
持久走大会練習
 校内持久走大会に向けて練習が始まっています。
「子どもは風の子」と言われますが,体力とともに気力も充実して欲しいと思います。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=214 |
| 年中行事 | 08:49 AM | comments (x) | trackback (x) |
ミュージックタイム(2年生)
 今月のミュージックタイムの発表は2年生でした。
リコーダー奏と体全体を使ってドレミの歌を元気に歌いました。
指揮も上手でした。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=213 |
| 2年生の行事 | 08:56 AM | comments (x) | trackback (x) |
日置市音楽発表会
 今日は,日置市の小中学生が,一堂に集まって音楽発表会が行われました。
本校からは,4年生が出演し,先日の学習発表会と同じ,合唱奏2曲を披露しました。
大きなホールと大勢の観客の前で,堂々とした発表でした。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=212 |
| 4年生の行事 | 11:37 AM | comments (x) | trackback (x) |
児童集会
 今日の出番は,ボランティア委員会と体育委員会でした。
日頃の活動の紹介と,全校へのお願いなど,プロジェクターを使って,工夫した発表でした。


ベルマーク集めへの協力依頼


体育同j具の整理整頓を

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=211 |
| 年中行事 | 08:53 AM | comments (x) | trackback (x) |
日曜参観大盛況(学習発表会・綱引き大会)
 今年は,日曜参観日に「学習発表会」と「親子ふれあい活動(綱引き大会)」を実施しました。
各学年・学級ともに授業での学習をアレンジしたり,発展させたりして,工夫した学習発表ができていました。
家族での昼食の後,綱引き大会を実施しました。
熱戦が繰り広げられ,大盛り上がり,
優勝は,6年1組,準優勝は,6年2組でした。


</a





| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=210 |
| 年中行事 | 03:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
学習発表会迫る
 いよいよ今度の日曜日は学習発表会です。
各学級・学年で学習の成果を披露します。
ぜひお越しください。
なお,駐車台数には限りがありますので,是非,徒歩でお越しください。
駐車の際は,くれぐれも事故のないようにご注意ください。
その他の観覧上の注意については,先日配布したプリントをご覧いただき,ご協力ください。
また,家族での昼食の後,午後は「綱引き大会」を実施します。けがのないように楽しんでください。





| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=209 |
| 年中行事 | 11:25 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑