■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■



Since 2014 3,6

人気の固定施設は?
最近,天気の良い日が続いており,子どもたちは,元気に外で遊んでいます。
サッカーをしたり,鬼ごっこをしたりと元気いっぱいです。
中でも人気の固定施設は,ブランコとターザンロープのようです。
特に低・中学年の子どもたちはよく遊んでいます。
握力が強くなると良いのですが・・・。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=248 |
| 年中行事 | 04:20 PM | comments (x) | trackback (x) |
運動会組み分け抽選会
今日は,全校児童が集まって,「運動会組み分け抽選会」を行いました。
学級の代表が抽選箱の中に入った紅白の玉を一斉に引いて,紅白を決めました。
歓声の上がる中,今年の紅白は,次のように決まりました。
どちらが優勝するのでしょうか。

紅組・・・1の1 2の1 2の3 3の1 4の1 5の2 6の2  
白組・・・1の2 1の3 2の2 3の2 4の2 5の1 6の1


歓声の中で


| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=247 |
| 年中行事 | 05:26 PM | comments (x) | trackback (x) |
1年生の給食始まる
 今日から,1年生の給食が始まりました。
今日のメニューは,カレーライスでした。
食欲旺盛で,上手に食べられる子どもが多いでした。
もりもり食べて,元気な1年生になるといいですね。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=246 |
| 1年生の行事 | 12:52 PM | comments (x) | trackback (x) |
学年朝会
進級して初めての学年朝会が行われました。
各学年ごとに,それぞれの場所で行いました。
担任の先生などの紹介や楽しいゲームなどをしていました。
学年としてのまとまりが強くなって欲しいと思いまあす。


1年生の学年朝会の様子
上手に並んでいます。

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=245 |
| 1年生の行事 | 10:24 AM | comments (x) | trackback (x) |
入学おめでとう
ご家族や多くの地域の方々に祝福されて,85名の新1年生が入学しました。
ちょっと緊張気味ではありましたが,式の間,きちんと座っていることができる,お利口さんたちでした。
きっと元気いっぱいで,登校してくれることでしょう。


みんなで誓いの言葉を元気よく言えました。

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=244 |
| 年中行事 | 10:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
離任式
今回の人事異動で転退職する教職員の離任式を行いました。
例年になく多くの異動があり,一人一人のお別れの言葉を短くせざるを得なくて申し訳なかったです。
それでも,精一杯の心に残る言葉を残していただきました。
また,玄関では,お別れエールで見送りをしました。

転退職者の皆さんの今後の活躍をお祈りします。


最年少男性教諭によるお別れエール

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=243 |
| 年中行事 | 05:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
卒業おめでとう
 多くの来賓や保護者の方々の出席のもと,卒業式が行われました。
77名の子どもたちが,夢と希望を胸に立派に巣立っていきました。
中学校でのがんばりを祈ります。


祝電・祝詞をいただいた多くの皆様ありがとうございました

卒業証書授与

目には涙の全員での呼びかけ

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=242 |
| 6年生の行事 | 02:22 PM | comments (x) | trackback (x) |
命の教室
 保健師さんにおいでいただき,命の教室を開催しました。
実際に妊娠しているお母さんにもおいでいただき,生命のいとおしさについてもお話をしていただきました。
受け継がれてきた自分の存在の尊さを実感し,何事にもめげずに逞しく生きていって欲しいものです。


(写真掲載承諾済み)


| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=241 |
| 6年生の行事 | 01:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
お別れ茶話会(6年2組)
 お世話になった先生方を招待して,お別れ茶話会を行いました。
手作りのお菓子と飲み物に舌鼓を打ちながら,楽しいひとときを過ごしました。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=240 |
| 6年生の行事 | 04:10 PM | comments (x) | trackback (x) |
お別れドッジボール大会
 卒業を間近にした6年生の,恒例のお別れドッジボール大会が行われました。
大空会の皆さんの主催で,今年で10回目になります。
親子対決あり,先生たちとの対決ありと,楽しい時間を過ごしました。






| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=239 |
| 6年生の行事 | 07:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑