2015年 7月18日(Sat)

一学期終業式

今日で一学期が終わりました。
明日から楽しい夏休み!
2015年 7月14日(Tue)

七夕飾り

笠ヶ野集落の方々から,すばらしい七夕飾りをいただきました。
色鮮やかなたくさんの飾りと,3・4年生一人一人へのメッセージもあって,子どもたちはとてもうれしそうでした。ありがとうございました。
みんなの願いが届きますように・・・
2015年 7月10日(Fri)

着衣水泳

串木野海上保安部の方々に来ていただき,着衣水泳を実施しました。水面に浮いて身を守る方法や助ける方法などを学びました。
2015年 7月8日(Wed)

一人1プランター植栽

夏咲きの花(マリーゴールド)を一人1プランターに植栽しました。
2015年 7月8日(Wed)

学級園植栽

学級園に夏の花(マリーゴールド,サルビア)を植えました。大事に世話をして,きれいな花を咲かせてほしいです。
2015年 7月1日(Wed)

稚魚放流体験

豊かな海づくり推進事業として,3・4・5・6年生がマダイの稚魚放流を行いました。
2015年 6月30日(Tue)

校内水泳大会

水泳学習のまとめとして,校内水泳大会が開催されました。水泳学習の始めに設定しためあてに向かって,元気いっぱいの泳ぎを発表しました。「たらいリレー」は,本校の伝統にもなっています。
2015年 6月30日(Tue)

学校便り「日々前進」【6月号】

2015年 6月29日(Mon)

親子ふれあい活動

親子ふれあい活動を行いました音符
今年の1年生は,美山での陶芸体験!
みんな満足のいく作品ができましたにかっ
2015年 6月26日(Fri)

田植え

全校で田植えを行いました。今年もおいしいお米ができるのが楽しみです。

< 次の記事   前の記事 >