2015年 6月30日(Tue)

校内水泳大会

水泳学習のまとめとして,校内水泳大会が開催されました。水泳学習の始めに設定しためあてに向かって,元気いっぱいの泳ぎを発表しました。「たらいリレー」は,本校の伝統にもなっています。
2015年 6月30日(Tue)

学校便り「日々前進」【6月号】

2015年 6月29日(Mon)

親子ふれあい活動

親子ふれあい活動を行いました音符
今年の1年生は,美山での陶芸体験!
みんな満足のいく作品ができましたにかっ
2015年 6月26日(Fri)

田植え

全校で田植えを行いました。今年もおいしいお米ができるのが楽しみです。
2015年 6月12日(Fri)

笠ヶ野集落の方々との交流会

12日(金)は,笠ヶ野集落の方々と交流会がありました。子どもたちは,この日のために,おじいさんやおばあさんが喜んでくれる出し物を準備してきました。
最初は自分で作ったオリジナル名刺で一人一人とあいさつをしました。学校クイズでは,みんなに分かりやすい問題やユニークな問題で場を盛り上げることができました。紙芝居の読み聞かせでは,何度も練習した成果もあり,とても聞きやすく,みんな笑いながら楽しんでいました。最後に,折り紙や肩たたきのプレゼントもできました。その他にも,大きなブロックのジェンガや伝言ゲームなど様々な活動を通して交流を深めることができ,子どもたちにとって,本当に貴重な体験ができたと思います。
笠ヶ野集落の方々,ありがとうございました。

2015年 6月11日(Thu)

保健タイム

「歯と口の健康について」の学習をしましたりんご
みんなちゃんと聞いてくれたかなぁ…
2015年 6月7日(Sun)

お田植え祭り(せっぺとべ)

毎年6月第1日曜日にお田植え祭り(せっぺとべ)が開催されます。今年も,諏訪公民館が中心となって,本校児童も多数参加した「笹踊り」が奉納されました。
2015年 6月1日(Mon)

日吉町4校合同修学旅行に行きました!



5月27日~28日の1泊2日で,日吉町にある4つの小学校合同の修学旅行がありました。目的地は,熊本方面。
1日目の熊本城見学では,熊本の歴史に触れることができました。歴史が好きな子どもたちも興味津々。ガイドさんの話に真剣に耳を傾けていました。
2日目のグリーンランドの体験活動では,ジェットコースターや観覧車など様々なアトラクションを体験し,心から楽しんでいました。
同じ学級の友達だけでなく,他の学校の友達とふれ合いながら,たくさんの楽しい思い出をつくることができました。