2014,09,08, Monday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=177 |
| 受賞・認定 | 08:54 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,09,03, Wednesday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=176 |
| 年中行事 | 09:02 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,09,03, Wednesday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=175 |
| 年中行事 | 08:58 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,29, Friday
44日間の夏休みも残りわずかとなりました。
今日まで大きな事故もなく,2学期を迎えようとしています。 9月1日の朝は,子どもたちは,たくさんの夏休みの宿題を手に登校して来ることでしょう。 生活のリズムをしっかりと整えて,全員が元気に登校してくれることを願っています。 ![]()
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=174 |
| 年中行事 | 01:09 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,28, Thursday
8月24日(日)は,PTA愛校作業が行われました。
敷地内の草刈りや校舎の窓ふきなどをしていただき,きれいになりました。 気持ちよく2学期が迎えられそうです。ありがとうございました。 並行して,東屋のベンチ作りが行われました。 本職の仁禮さんの指導のもと,お父さんたちががんばり,2日間で立派なベンチが完成しました。 ありがとうございました。 来校の際にご覧ください。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=173 |
| PTA活動 | 11:30 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,21, Thursday
今日は,2回目の出校日があり,多くの子どもたちが,日に焼けたたくましい顔つきで,登校してきました。
手には,すでに仕上げた工作や作文等の宿題を持って元気に登校してきました。 夏休みは,残り10日間であす。けがなく元気に過ごして欲しいものっです。 午後からは,地区公民館で妙円寺詣りの歌の暗唱大会が行われました。 烏頭坂,月色,団体の3つのコースに分かれて,長い長い妙円寺詣りの歌の暗唱に挑戦しました。 審査員の前で,緊張しながらも最後まで歌いきり,認定証をうれしそうに受け取っていました。 あんなに長い歌を暗唱できるなんてすごいですね。 10月の妙円寺詣りでは,大きな声で歌いながら歩くといいですね。 ,難しい言葉もちゃんと覚えて歌いました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=172 |
| その他 | 02:42 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,04, Monday
8月3日(日)に,妙円寺校区ちびっ子ソフトボール大会が行われました。
6チームの参加で行われ,保護者や地域の方々の大歓声のもと,熱戦が繰り広げられました。 小学1年生から6年生まで,仲良くプレーし,楽しいひとときでした。 決勝戦は,1・6区合同チーム対9区で行われ,4対3の接戦で9区が優勝しました。 楽しい夏休みの思い出ができました。 ジャストミート!
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=171 |
| その他 | 09:48 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,01, Friday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=170 |
| その他::保健室 | 02:38 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,08,01, Friday
夏休みも2週間が過ぎ,今日は,第1回目の出校日でした。
多くの子どもたちが登校し,元気な顔を見せていました。 今日は,併せて,大空会とPTA共催の「妙円寺詣りのお話会」が体育館で行われ,希望する子どもたちがたくさん集まりました。 妙円寺詣り保存会の方々による,妙円寺詣りの起こりや紙鎧作りについて話があり,紙でできているとは言え,本物そっくりの鎧を前に興味津々の顔で聞き入っていました。 9月7日(日)には,妙小体育館で「紙鎧作り」が行われる予定です。(案内文は,子ども便で本日配布) 親子同伴とのことですので,親子ふれあいの時間にしてみてはいかがでしょうか。 そして,10月26日の妙円寺詣りには,自分で作った鎧を着て,歩くのも気持ちいいでしょうね。 保存会の方の話を聞く子どもたち
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=169 |
| PTA活動 | 12:39 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,07,28, Monday
鹿児島市民文化ホールで,鹿児島県吹奏楽コンクールが行われ,本校の器楽部が出場しました。
今年4月に入部したばかりの子どもたちも含めて,大勢の観客を前に堂々とした演奏を見せてくれました。 放課後や休日を中心に練習をがんばってきた甲斐があり,最高の演奏でした。 今後も校区の夏祭りや市PTA研究公開などのイベントに出演したり,各種コンクールにも参加する予定です。 今後一層練習に励み,息の合った演奏を聞かせて欲しいものです。 子どもたち,指導者,育成会の皆さん,お疲れ様でした。 演奏後,ほっとして記念撮影です。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=163 |
| 年中行事 | 01:18 PM | comments (x) | trackback (x) | |