■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■



Since 2014 3,6

伊集院幼稚園児来校
 伊集院幼稚園の年長組の園児が来校し,秋の収穫物のプレゼントと1年生の授業風景の参観をしました。
毎年この時期に,秋の収穫物である,ミカンやリンゴ,なしなどを持って来てくれています。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=288 |
| 年中行事 | 05:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
妙円寺詣り
 25日(日)は,PTA主催の妙円寺詣りが行われ200人近くの児童と保護者が参加しました。
器楽部を先頭に行進した銀天街では,多くの方の声援をいただきました。
来年は,もっと多くの児童と保護者に参加していただくといいですね。

徳重神社では,相撲大会が行われ,本校からも10人の子どもが参加しました。
残念ながら,優勝は逃しましたが,精一杯の取り組みを見せてくれました。












| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=287 |
| PTA活動 | 02:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
稲刈り
7月に植えた苗が,すくすくと育ち,黄金色に輝いていましたが,今日,5年生全員で稲刈りをしました。
慣れない手つきではありましたが,教えていただきながら刈り取り,かけ干しまで終えることができました。
後日,保護者の皆さんと一緒におにぎりにでもして食べる予定だそうです。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=286 |
| 5年生の行事 | 02:53 PM | comments (x) | trackback (x) |
卒業アルバム写真撮影
 卒業アルバム用個人写真の撮影が始まりました。
晴天に恵まれ,マリーゴールドの咲き誇る前庭で,記念の1枚を撮りました。
周りのみんなにはやし立てられながら,いい顔の記念写真ができあがったようです。
どんなアルバムができるか楽しみですね。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=285 |
| 6年生の行事 | 12:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
ミュージックタイム
今月のミュージックタイムは,4年生の発表でした。
4年生は,11月の市音楽発表会で歌う「もみじ」を全校児童を前に元気に歌ってくれました。
輪唱が上手でした。。
全体合唱は,坂元 九さんの「上を向いて歩こう」でした。
世界に誇れる名曲ですね。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=284 |
| 年中行事 | 12:44 PM | comments (x) | trackback (x) |
日置市陸上記録会
 日置市内の小学5・6年生が一堂に会し,総合運動公園で陸上記録会が行われました。
放課後を使って練習してきた子どもたちは,短距離走や障害走,幅跳び,高跳びなどのそれぞれの種目で精一杯取り組んでいました。
4つの新記録が出ました。






| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=283 |
| 年中行事 | 07:57 AM | comments (x) | trackback (x) |
芸術鑑賞会
10月10日(土),第2回目の土曜授業は,芸術鑑賞会を開催しました。
ムジカトウキョウ サロンオーケストラの皆さんによる音楽会でした。
クラシックを子どもたちにも親しめるようにアレンジした,楽しいひとときでした。
子どもたちののりもよく,大盛り上がりでした。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=282 |
| 年中行事 | 07:37 AM | comments (x) | trackback (x) |
修学旅行2日目


続き▽
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=281 |
| 6年生の行事 | 09:57 AM | comments (x) | trackback (x) |
修学旅行1日目の午後


続き▽
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=280 |
| 6年生の行事 | 01:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
修学旅行
午前9時
川内駅に着きました。
新幹線に乗るまで、しばらく休憩です。

11時30分
熊本城につきました。
天気は曇りです。
これから熊本城の見学を始めます。

12時50分
お弁当の時間です。
美味しそうに食べています。
お母さんありがとう。


| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=279 |
| 6年生の行事 | 09:07 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑