■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2016年06月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■



Since 2014 3,6
 

風の子タイム
 あいにくの雨でしたが,体育館で風の子タイムを行いました。本校の課題である柔軟性を高めるための運動を楽しみながら行いました。
 最後はクラス毎に列を作って全校でジェンカを踊りました。張り切りすぎの先生もいましたが,大いに盛り上がりました。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=347 |
| 年中行事 | 02:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
児童朝会
 児童朝会がありました。今日は保健委員会が「歯と口の健康」について発表をしました。クイズも取り入れた工夫した発表で子どもたちは楽しみながら歯と口の健康について理解を深めていました。保健委員会の皆さん、ありがとうございました。



| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=346 |
| 年中行事 | 10:03 AM | comments (x) | trackback (x) |
チャレンジ集会
 チャレンジ集会が行われました。5・6年生がゲームを考え,1年から4年の児童が5・6年の準備した種目にチャレンジしました。低学年・中学年の皆さんが楽しんでいる姿を見て準備をした高学年の皆さんも満足そうでした。全校児童が仲良くなるきっかけとなったチャレンジ集会でした。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=345 |
| 年中行事 | 12:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
田植え
 5年生が総合的な学習で田植えを行いました。初めて田植えをしたという子どもが多かったようで,泥の感触を楽しんだり,いろいろな生き物を発見したりと楽しく田植えをしました。秋には収穫ができるとのことです。 




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=344 |
| 年中行事 | 04:17 PM | comments (x) | trackback (x) |
水泳学習
 水泳の学習が始まっています。雨が続き,最近はなかなか計画通りに実施できませんでしたが,今日は天気も良く,1年生が楽しくプールで学習をしていました。安全面には十分配慮し,これからも楽しく学習を進めていきます。




| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=343 |
| 年中行事 | 11:40 AM | comments (x) | trackback (x) |
学校保健委員会
 6月21日に学校保健委員会が行われました。学校医,学校歯科医,学校薬剤師の先生にもご出席いただき,妙円寺小学校の子どもたちの健康について協議しました。
会の最初に保健委員会の子どもたちが歯と口の健康について発表をしてくれました。今年度はむし歯の治療率を必ず80%以上にします。御協力をお願いします。


| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=342 |
| 年中行事 | 11:38 AM | comments (x) | trackback (x) |
ミュージックタイム
 朝のミュージックタイムは2年生の発表でした。2年生の元気な歌声が体育館に響き渡りました。
 2年生の発表の後は全校で今月の歌「にじ」を歌いました。梅雨の今の時期は雨が多くて,気分がすっきりしませんが,歌詞の通り「きっと明日はいい天気」になることでしょう。



| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=341 |
| 年中行事 | 10:15 AM | comments (x) | trackback (x) |
職員研修(図画工作)
  職員研修で美山小の上薗校長先生をお招きして図画工作の研修を行いました。子どもの描いた絵の見方や絵の描かせ方などを御指導いただき,研修を深めることができました。 
上薗校長先生、ありがとうございました。


| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=340 |
| 年中行事 | 10:13 AM | comments (x) | trackback (x) |
グラウンドゴルフ交流会
 4年生は,総合的な学習の時間に地域の高齢者の方を招いて,グラウンドゴルフ交流会を行いました。毎年恒例となっている行事で,妙円寺校区にお住まいの高齢者の方が37名参加してくださいました。
 初めてグラウンドゴルフを体験した子どもが多いようでしたが,ルールや玉の打ち方などを優しく教えてくださいました。地域の高齢者の方と触れあいながら楽しい時間を過ごしました。





| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=339 |
| 年中行事 | 11:45 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑