2014,07,18, Friday
1学期の終業式が行われました。校長より,1学期のがんばりと意義深い夏休みにするよう話しました。
今年の努力点でもある「先手あいさつ だれにでも」と「サシスセそうじ」について今後も学校全体でがんばっていこうと話しました。 また,生徒指導の係より交通事故防止,水難事故防止,不審者対応,外出時の注意などについて指導しました。 44日間という,長い休みに入ります。 ご家庭でも約束を決めて,健康で安全な夏休みとなるようご注意ください。 また,地域では,妙円寺団地守り隊の方々によるパレードが行われ,「休み中の子どもの安全を地域で見守ろう」と呼びかけていただきました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=160 |
| 年中行事 | 10:30 AM | comments (x) | trackback (x) | |