2013,12,13, Friday
12月13日(金),
伊集院地域高齢者クラブを代表して,濵田さんが学校にお越しになり,高齢者クラブで作られたぞうきんを多数,寄贈していただきいただきました。 学校では,ちょうど,掃除指導に力を入れているときですので,教室や廊下などの掃除の子どもたちに配って,役立てたいと思います。 たくさんの寄贈ありがとうございました。 校長室にて,濵田さんからいただきました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=59 |
| その他 | 02:19 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2013,12,13, Friday
寒さが厳しくなり,本格的なインフルエンザの流行する時期に入ってきました。
本校でも,,今日(13日),初めてのインフルエンザによる休みがありました。 担任による,感染防止のための指導を徹底していきますので,ご家庭でも十分ご注意ください。 帰宅後の手洗いうがい,休養,マスク着用など, 病院で,インフルエンザと診断されたら,すぐに学校に連絡するとともに,自宅で安静にしましょう。 出席停止期間は,最低でも,発症日を入れて6日間です。 詳しくは,後日プリントでお知らせします。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=58 |
| その他 | 11:21 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2013,12,06, Friday
学校中の花壇には,春咲き用の苗の植え付けが終わりました。
卒業式や入学式の頃には,満開になり,卒業生や新入学の1年生を祝ってくれることでしょう。 主事さんが丹誠こめて育てたサルビアが寒さに耐えながら,今が満開です。 花の苗が,少し余りました。ご家庭や地域で植えてみようかと思う方には,無料でお譲りします。 学校Jまでお電話をください。</span>
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=52 |
| その他 | 09:03 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2013,10,15, Tuesday
伊集院地域運動会で,妙円寺小ドッジボール同好会(ファンキー☆モンキーズ妙円寺)が日置市優秀スポーツ団体として表彰されました。
これは,今年の夏休みに全国大会に出場したことが評価されたものです。 今後もいくつかの大会に出場予定です。 健闘を祈ります。 (掲載承諾済み)
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=22 |
| その他 | 09:15 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2013,09,30, Monday
9月30日(月)から,創立30周年記念事業の一つである,「東屋建設」が始まりました。
子どもたちや地域の皆さんの憩いの場になればと思います。 10月中には完成し,11月7日には「除幕式」を執り行う予定です。 工事の様子は随時,ブログで紹介する予定です。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=14 |
| その他 | 11:43 AM | comments (x) | trackback (x) | |