LINKS

脱穀
11月2日(金) 

 脱穀を行いました。


5・6年生が 脱穀をするための準備を行いました。


1・2年生は千歯こきを使って脱穀をしました。
歯と歯の間に稲の束を通す難しい作業に
挑戦しました。


3・4年生は足踏み脱穀機を使って脱穀をしました。
リズム良くできて楽しそうです。にこっ


5・6年生は,ハーベスターを使って脱穀をしました。
稲の束をきちんと揃え穂を落としています。

 
こぼれた実を一つ一つ丁寧に拾うのも大事な活動です。

本日の作業で 米袋 4袋分の収穫でした。
コンバインで刈った分11袋を合わせると 15袋分となりました。
早速精米を行い, 11月11日の学習発表会の時に
お米を販売をします。 そして12月の収穫祭の時には,
餅つきをしてお餅を食べるのが恒例になっています。 

収穫祭がくるのをとても楽しみにしている子どもたちです。にかっ

  
| 管理者 | 17:13 | comments (x) | trackback (x) | 学校紹介 |
このページの先頭へ
CALENDAR
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025/05 次月>>
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
OTHERS
このページの先頭へ