2011,11,06, Sunday
学習発表会 終了
11月6日(日)保護者や地域の方々を招いて学習発表会を実施しました。
どの学年も工夫を凝らした演目で,堂々と演技しました。その様子を紹介します。
【1年生のはじめの言葉】

頑張ります(^_^)v
【4年生 歌・合奏】
あわてんぼうの歌,オーラリー,
AKBの歌もあったよ


【2年生 8人は仲良し】
国語教材「お手紙」の吉利バージョン
自然の素材を使った衣装のファッションショーまであり楽しかったよ。


【3年生 たかの牧場へようこそ】
自分たちでつくった劇


最後は書道まであり,見事な字を披露してくれました。


【全校児童による合唱】
「まっかな秋」「歌えバンバン」

【1年生 音楽劇「大きなかぶ」】
国語教材「大きなかぶ」を音楽に合わせて歌い上げました。衣装もかわいかったです。(*^_^*)


【5・6年生 合奏「威風堂々」「島唄」】
高学年らしい素晴らしい演奏でした。下級生は聞き込んでいましたよ。


【6年生の終わりの言葉】
原稿を見ないでしっかり発表できました。


11月6日(日)保護者や地域の方々を招いて学習発表会を実施しました。
どの学年も工夫を凝らした演目で,堂々と演技しました。その様子を紹介します。
【1年生のはじめの言葉】
頑張ります(^_^)v
【4年生 歌・合奏】
あわてんぼうの歌,オーラリー,


【2年生 8人は仲良し】
国語教材「お手紙」の吉利バージョン
自然の素材を使った衣装のファッションショーまであり楽しかったよ。
【3年生 たかの牧場へようこそ】
自分たちでつくった劇



最後は書道まであり,見事な字を披露してくれました。
【全校児童による合唱】
「まっかな秋」「歌えバンバン」
【1年生 音楽劇「大きなかぶ」】
国語教材「大きなかぶ」を音楽に合わせて歌い上げました。衣装もかわいかったです。(*^_^*)
【5・6年生 合奏「威風堂々」「島唄」】
高学年らしい素晴らしい演奏でした。下級生は聞き込んでいましたよ。
【6年生の終わりの言葉】
原稿を見ないでしっかり発表できました。
