2015,06,26, Friday
今日は,毎年5・6年生が企画・運営するチャレンジ集会がありました。
5・6年生の子どもたちがそれぞれのグループに分かれ,楽しい体験活動の場を作り,1年生から4年生の子どもたちがお客さんになって楽しむ活動です。 車いす体験あり,ゴム鉄砲ありとそれぞれに工夫したコーナーができていて,楽しく活動していました。 雨が降り続いて外で遊べない子どもたちにとって,夢中になれる楽しいひとときでした。 体育館では体を動かす楽しいコーナーがたくさん 風船を使った楽しいコーナーも 廊下は長蛇の列が
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=262 |
| 年中行事 | 10:34 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,25, Thursday
今年度第1回目の「学校保健委員会」を開催しました。
保護者や地域の区長さん,学校薬剤師,学校医の方々においでいただき,定期健康診断結果や,健康安全に関する取り組みなどについて説明しました。 最後に学校医や薬剤師の先生にご指導いただきました。 次回の学級PTAで話題にしていただきたいと思います。 むし歯の治療率100%を目指しています。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=261 |
| 年中行事 | 05:02 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,23, Tuesday
今年度初めてのミュージックタイムは,2年生の出番でした。
かわいい振り付けの合唱と鍵盤ハーモニカの合奏でした。 音楽の時間に練習した成果が出ていて,大変上手でした。 最後に今月の歌を全員で歌って,さわやかな1日をスタートしました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=260 |
| 2年生の行事 | 09:12 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,23, Tuesday
11月の研究公開に向けて,3年2組で研究授業を実施しました。
大型電子黒板とグループ1台ずつのタブレットPCを使っての研究授業です。 子どもたちは,タブレットの操作にもずいぶん慣れて,上手に使っていました。 信州大学の森下先生にもわざわざおいでいただき,充実した研究ができました。 みんなの前での発表も上手でした。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=259 |
| 3年生の行事 | 08:55 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,19, Friday
雨が降り続き,なかなか花の定植ができませんでしたが,今日は久しぶりの曇り空。
時々青空も顔を見せる中,1年生は花苗の定植をしました。 ポーチュラカ,メランポジウム,サルビアなどの苗を植えました。 きれいな花壇にするにはこれからが勝負。 水やりや草取り,追肥など,がんばってよ。 しっかりと根付くと良いね。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=258 |
| 1年生の行事 | 02:50 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,19, Friday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=257 |
| 2年生の行事 | 02:45 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,10, Wednesday
自分の体力の現状を知り,体力の向上を目指すために,毎年,高学年は体力テストを実施しています。
昨年の本校の体力の現状は,ほとんどの種目で全国平均を下回る結果でした。 今年は,少しでも全国レベルに近づこうと,各自が目標を設定してテストに臨みました。 結果が出るまでにしばらくかかりますが,これをきっかけに,体力・気力の向上に関心を持って欲しいと願っています。 ソフトボール投げ 立ち幅跳び
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=256 |
| 年中行事 | 11:07 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,06,02, Tuesday
雨を心配しながら本番を迎えた今年の運動会は,時間が経つにつれて空は明るくなり,絶好の運動会日和となりました。
予定していた全ての種目を予定どおり実施することができました。 全ての子どもたちが,精一杯競技して満足そうでした。 競技は,今年も白組が優勝,応援合戦は,紅組の勝利となり,仲良く分け合いました。 今年は国民文化祭を記念して,「グリブーとさくら」が飛び入り参加してくれ,子どもたちも大喜びでした。 紅白大玉送り グリブ-とさくらもリレーに参加
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=255 |
| 年中行事 | 01:05 PM | comments (x) | trackback (x) | |