2015,01,20, Tuesday
インフルエンザへの警報が出され,学校では予防の取り組みを進めていたところですが,19日(月)に6年1組のインフルエンザによる欠席が多くなったことから,三日間の学級閉鎖として,児童は出席停止といたしました。
6年1組のご家庭にあっては,十分な休養と,今後への対策をお願いいたします。 また,他のご家庭にあっては,感染拡大防止にご協力くださるようお願いいたします。 インフルエンザによる出席停止の日数については,昨日プリントを配布しましたので,ご覧いただき熱が下がったからといって,すぐに登校することのないようにご注意ください。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=225 |
| 年中行事 | 08:49 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,01,15, Thursday
成人の半分の年である,10歳になったことを記念し,半成人式を行いました。
多くの家族の方々も参加していただきました。 習字で書いた自分の将来の夢を壇上で発表し,夢を膨らませました。 家族からの手紙が,宝物になることでしょう。 3650日分の感謝の気持ちを込めて
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=224 |
| 4年生の行事 | 03:20 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,01,09, Friday
6年生は, 税金についての学習をしました。
税の仕組みとその使われ方について,税務署の方においでいただき,話を聞くことができました。 消費税アップが話題になる昨今ですが,子どもたちにとっても一番身近な税です。 私たちが,安心して心豊かに暮らすためにも必要な税金です。 願うは,正しく理解し,正しく納税,正しく運用ですね。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=223 |
| 6年生の行事 | 11:15 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,01,08, Thursday
明けまして おめでとうございます。
今日から3学期が始まりました。 始業式では,児童代表の2人が,これまでの反省をもとに,これからの目標を発表してくれました。 3年生・・・早寝早起き,縄跳びをがんばる。 4年生・・・地域の人にもあいさつをする。大きな号令をかける。 校長から・・・一年の計は元旦にあり。目標をたててやり続けよう。 ・元気なあいさつをしよう ・元気に「はい」と返事をしよう ・履き物をそろえると,心もそろう。玄関の靴箱の靴のかかとをそろえよう。 いい一年になりますように。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=222 |
| 年中行事 | 09:28 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2015,01,05, Monday
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=221 |
| 年中行事 | 10:35 AM | comments (x) | trackback (x) | |