2014,03,18, Tuesday
今日は,6年2組がお世話になった先生方を招待して,謝恩会を開きました。
手作りのフレンチトーストと,以前,マレーシアの方に教えていただいたおやつを作って,楽しいひとときを過ごしました。 一人一人の先生たちに,お礼の言葉を述べました。 お礼を言われた先生たちは,ちょっと恥ずかしそうにしていました。 いよいよ,卒業式が迫ってきました。 小学生でいられるのも,もう少しですね。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=111 |
| 6年生の行事 | 04:11 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2014,03,18, Tuesday
卒業を前に,「いのち」について考える学習をしました。
保健師さんや現在妊娠中の妊婦さんにも来ていただき,命のつながりや神秘について考えました。 今の自分がいるのは,父母がいて,また,その父母がいて,・・・・・。 何代もさかのぼって,祖先からの命のつながりがあることを感じることができました。 また,器具を付けての妊婦体験を通して,妊婦さんの苦労についても理解し,いたわりの気持ちの大切さも感じました。
| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=110 |
| 6年生の行事 | 12:31 PM | comments (x) | trackback (x) | |