■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■



Since 2014 3,6
 

家庭教育学級開催
12月6日(金)は,2回目の家庭教育学級を開催しました。
今回は,性同一障害のお子さんをもつ,石川さんにおいでいただき,「性同一障害」についてお話をしていただきました。
12月4日から10日までは,「全国人権週間」ですが,タイムリーな勉強会になりました。



| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=53 |
| 年中行事 | 02:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
花苗を差し上げます。(サルビアが満開)
学校中の花壇には,春咲き用の苗の植え付けが終わりました。
卒業式や入学式の頃には,満開になり,卒業生や新入学の1年生を祝ってくれることでしょう。

主事さんが丹誠こめて育てたサルビアが寒さに耐えながら,今が満開です。

花の苗が,少し余りました。ご家庭や地域で植えてみようかと思う方には,無料でお譲りします。
学校Jまでお電話をください
。</span
>

| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=52 |
| その他 | 09:03 AM | comments (x) | trackback (x) |
いちごが・・・(2年生)
9月に,2年生全員で,鉢に植え付けたイチゴがすくすくと成長して,一鉢だけおいしそうな実がなっています。
他の鉢にも白い花が咲き始めているので,そろそろおいしいイチゴが次から次へとでてきそうです。
寒さが厳しくなってきたので,ビニルをかぶせてあげないと・・・。



| http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~myoenji/blogn2611a/blognplus/index.php?e=51 |
| 2年生の行事 | 08:55 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑