2016年 12月2日(Fri)

米作り収穫祭

 種まき,田植え,稲刈り,脱穀の一連の流れの集大成の収穫祭。お世話をしてくださった地域の方々をお招きして,新米を味わいました。
 招待状,会場作り,進行などは,子どもたちの力でがんばりました。自分たちで作ったお米の炊きあがりは,最高。つやつやと光って,粘りもあり,とてもおいしかったです。おかわりをした子どもがたくさんいて,この温かい雰囲気のおかげで,さらにおいしさが増したのだなあと思うことでした。いつもいつも,子どもたちを大事に見守ってくださる地域の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 
 
2016年 12月2日(Fri)

校内持久走大会

 12月2日,校内持久走大会が行われました。低学年は1000m,中学年は1500m,高学年は2000mを走りましたが,一人一人が自分なりの目標に向かって頑張り,全員完走することができました。また,2年生では大会新記録も出ました。
 当日は子どもたちのために,学校応援団の方々による監察の手伝いや,保護者の方々から応援もいただきました。本当にありがとうございました。